生き物たちの“変な愛”しながわ水族館で「愛のへんないきもの展」開催
東京ウォーカー
しながわ水族館では、7月15日(土)から9月3日(日)の期間、ベストセラー「へんないきもの」の著者・早川いくをとのコラボによる夏の特別展「愛のへんないきもの展~口あんぐりの子孫の残し方~」を開催する。

このイベントでは、生き物の様々な子孫の残し方をテーマとして、人間の世界とは違った生き物達の様々な子孫の残し方を「性転換」「求愛行動」「産卵習性」「雄の生き方」などジャンルにわけて展示。早川いくをの書き下ろし文章で解説する。展示動物は、干潟で跳ねて求愛アピールをする「ムツゴロウ」や1日に何回も性転換をする「チョークバス」、雌雄同体の「アオウミウシ」などが予定されている。

期間中は、レストランドルフィンにて、チアシードが入ったライチ風味の「ミドリムシのつぶつぶドリンク」(432円)を販売。マリンショップ シーガルでは、ムツゴロウをスープに使用した有明海の地インスタントラーメン「むつごろうラーメン」(324円)や、ムツゴロウを乾燥させた「ポリポリむつごろう」(432円)を販売する。

この夏は、“へんな生き物”が集まるしながわ水族館へ足を運んでみては。【ウォーカープラス編集部/国分洋平】
国分洋平
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介