「タマ&フレンズ」デジタルスタンプラリー開催!大阪メトロに乗ってタマと仲間たちを探しに行こう
東京ウォーカー(全国版)
「うちのタマ知りませんか?」というキャッチフレーズと、飼い猫を捜すポスターが有名な
「タマ&フレンズ」
は、今年で40周年を迎える。そんな節目となる年を記念して、大阪メトロでは2023年6月1日(木)~7月4日(火)の期間、「タマ&フレンズ40周年記念デジタルスタンプラリー」を開催する。

1983年にキャラクターグッズ「うちのタマ知りませんか?」としてデビューした「タマ&フレンズ」。レトロ感あふれる古き良き昭和のムードを残しつつ、時代に合わせたアニメ、絵本、舞台、小説とさまざまな派生作品を展開し、今もなお、幅広い世代から愛されている。
本ラリーでは、天王寺駅や心斎橋駅など大阪メトロの5駅に設置したデジタルスタンプポイントを巡り、全10個のスタンプを集めると、抽選で120名に「タマ&フレンズ」のぬいぐるみやターバン、オリジナルポーチをプレゼント。
さらに、「タマ&フレンズ」期間限定ショップ(あべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場内)を訪れると、参加賞として本スタンプラリー限定のオリジナルステッカーがもらえるチャンスも(※先着3000名)。なお、参加賞の引換期間は、スタンプラリーの開催期間とは異なり、2023年6月22日(木)~7月4日(火)となっているので注意が必要だ。


■スタンプラリー開催期間
2023年6月1日(木)~7月4日(火)
■参加方法
STEP1:スマートフォンからOsaka Metro公式アプリ「e Metro」をダウンロードして会員登録
STEP2:「e Metro」トップページから「スタンプラリー」→「タマ&フレンズ40周年記念デジタルスタンプラリー」を選択
STEP3:対象5駅に貼られたポスターからQRコードを読み取り、デジタルスタンプを獲得
STEP4:すべてのスタンプを集めて応募フォームに入力

■デジタルスタンプポイント設置場所
・御堂筋線・谷町線 天王寺駅(設置場所:改札内/キャラクター:タマ・ポチ)
・御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅(設置場所:改札内/キャラクター:トラ・ベー)
・御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅(設置場所:改札内/キャラクター:ノラ・クロ)
・長堀鶴見緑地線 京橋駅(設置場所:改札外/キャラクター:モモ・ブル)
・谷町線 天満橋駅(設置場所:改札内/キャラクター:コマ・ゴン)
なお、本ラリーに参加する際は、地下鉄駅構内券売機等で販売している「1日乗車券エンジョイエコカード」(大人:820円※土日祝620円/小児310円)を利用するのがお得。各駅周辺の観光スポットやお店に立ち寄りながらスタンプを集めるのも楽しそう。スタンプラリーや応募の詳細は特設サイトにてチェックを。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
(C)Sony Creative Products Inc.
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介