本場ドイツビールの祭典「名古屋オクトーバーフェスト」が今年もやって来る!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年7月7日(金)から23日(日)まで、名古屋市中区の久屋大通公園 久屋広場・エンゼル広場では「名古屋オクトーバーフェスト2017」が開催される。「オクトーバーフェスト」とは毎年秋にドイツ・ミュンヘンで開かれる伝統的な収穫祭で、世界中から600万人以上の人々が訪れる世界最大のビールイベントだ。日本各地でもドイツビールの祭典として行われ、名古屋での開催は今回で7回目。

昨年の名古屋オクトーバーフェストの様子


会場には20種類以上の銘柄、約90種類のドイツビールがそろう。なかでも注目は名古屋初登場となる「ハーゼンブロイ」と「アインガー」だ。「ハーゼンブロイ」は550年以上の歴史を持つ銘柄で、ビール純粋令(1516年に定められた上質なビールを作るための法律)に基づいた製法で造られる。「アインガー」は近年世界的なビールコンテストで多くの賞を受賞しており、ヨーロッパを中心に注目を集めている銘柄だ。

「ハーゼンブロイ」(左)と「アインガー」(右)


また会場には、ソーセージをはじめビールと相性抜群のドイツ料理が並ぶ。特にミュンヘンのオクトーバーフェストの味をそのまま再現した「サバのまるごとグリル」(1800円)とは鉄板の組み合わせだ。さらに今回初登場となる、平日限定の「3種飲み比べセット」も紹介したい。味や色、香りがそれぞれ異なる3種類のビールを飲み比べできる。飲める銘柄・価格は各ブースごとに異なり、いろいろなビールを飲んでみたい、自分好みのビールを探したいという人にオススメだ。

【写真を見る】ドイツビールとの相性が抜群の「サバの丸ごとグリル」(1800円)


休日だけでなく仕事帰りにも行きたいドイツビールの祭典「名古屋オクトーバーフェスト2017」。期間中は久屋大通公園から賑やかな声が聞こえてきそうだ!【東海ウォーカー/淺野倫孝】

淺野倫孝

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る