チャンネル登録者数約27万人の“柴犬系YouTuber”!?まるで人間みたいに表情豊かな「よりめのはちくん。」がめっちゃかわいい
東京ウォーカー(全国版)
表情豊かで愛らしい柴犬のはちくんを主人公に、青森県での何気ない日常を切り取った映像が人気のYouTubeチャンネル「よりめのはちくん。」。毎日19時に更新されている動画は“素材のよさ”を生かしたシンプルな編集で、肩肘張らずにゆるく楽しめると好評!2023年6月現在で、チャンネル登録者数はなんと約27万人を誇っている。そんな「よりめのはちくん。」のチャンネルを運営する「はちくんのママ」さんに、チャンネルをスタートさせた背景やはちくんとの生活について聞いた!


―― YouTubeチャンネル「よりめのはちくん。」を始めたきっかけを教えてください。
【はちくんのママ】YouTubeを始めたのは、私が記録的な意味合いで動画をアップし始めたことがきっかけです。ハチが1歳になる前くらいから、もともと動画編集の仕事をしていたパパが編集をしてくれるようになって、毎日アップするようになりました。


―― もともと動画編集をされていたから、クオリティが高いんですね!チャンネルを運営されるうえで意識していることはありますか?
【はちくんのママ】よくある“YouTubeっぽい動画”ではなく、Vlogのようなコンセプトで動画を作っています。それに、はちたちの歩く音や咀嚼音などがしっかり聞けるように、BGMも入れていません。最近では、自然豊かな青森県での生活にもフォーカスしているので、景色や鳥のさえずりなどを感じてもらえるように意識して動画を撮っていますね。


―― チャンネルの主役であるはちくんとは、どんな出会いでしたか?
【はちくんのママ】犬を飼いたいと思い、パパとペットショップ巡りをしていたなかで、たまたま行ったことのなかったお店に立ち寄ったところ、ハチがいました。今までに見たことがないくらいかわいかったので、一旦帰って夫婦でしっかり話し合ったあと、ハチを引き取りに行きました。ちなみに、「ハチ」という名前はパパが決めました。パパが子供の頃に飼っていた犬の名前が「ナナ」で、その時から次に飼う犬には「ハチ」と名付けることを決めていたそうです。

―― はちくんの好きなことと嫌いなことを教えてください。
【はちくんのママ】ハチの好きなことは、ボール遊び、散歩、ネコ鑑賞です(笑)。あと食べることも大好きで、大好物は肉系のおやつと馬アキレスです。動画でもお馴染みなのですが、嫌いなのは雷と虫です。それと自分も柴犬なのに、ほかの柴犬や大型犬が苦手なようです(笑)。ハチは頑固ですけど、実は怖がりで甘えん坊なんです。よく「意外!」と言われるのが、家族以外の人(特に男性)と、知らない人から触られることも苦手ですね。



記事の続きは広告下部から!
この記事の画像一覧(全40枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介