現役女子大生タレント・中川紅葉に年齢詐称疑惑!?「『実は35歳くらいでしょ』と言われます」/ココロすっぴん#15
東京ウォーカー(全国版)

青山学院大学に在学する現役女子大生で、演技やバラエティなどマルチに活躍している中川紅葉さんによるエッセイ連載「ココロすっぴん」。かなりの読書家で、大学生・タレント・インフルエンサーなどのさまざまな顔を持つ彼女が日々感じたことを、忖度なく書き綴ります。第15回では、Z世代でありながら流行に乗り切れない嘆きと、そんな中で最近ハマった漫画について語ってくれました。
#15「Z世代でくくるな」
スクリーンタイム。携帯を持っている時に何をどれくらい見ているかという内訳が分かるシステムのことです。とある日の17:00、中川のスクリーンタイムはLINEが80分、Instagramが12分、TikTokが7分。大体毎日エゴサや投稿をしたら携帯の役目は終わります。
どうやら私はSNSに疎い、いや流行り全般に乗れないのかもしれない、と気がついたのは今年に入ってからでした。
最近「本当にZ世代?」と言われることが多すぎて少々困っているのです。というより、話についていけなくてもあまり気にしていなかった性格の方が問題なのでしょうか。

小学生の頃、半年懇願し続けたニンテンドーDSのソフトをサンタさんから貰い、2日で飽きた、いや諦めた私がその後ゲームにハマるわけもなく。アニメや漫画が好きだったわけでもなく。高校生になってからも、流行りのYouTubeやTikTokはほぼ見ずに生きてきてしまいました。
あまりにもYouTuberさんを知らないので、最近何人もの友達から若干引かれている自覚があるほど。東海オンエアさんやコムドットさんのお名前はもちろん知ってはいたのですが、動画は観たことがなかったのです。なんせYouTubeを開いてもカップル大食い顔出しなしYouTuberさんばかり観ているので…。(癖強)
そこで皆、次にこう聞くのです。「休みの日は何をしているの?」と。この質問が世界一難しい。「休みの日のスケジュールを言える人がいるのか?」「寝て食べてテレビを観ていたら1日なんてあっという間」とマネージャーさんに愚痴を漏らしたところ、どうやら私は人よりテレビっ子ということが判明しました。
最近家にテレビがない友達が増えてきたなとは思っていたけれど、今時の若者は見逃し配信を携帯で観るのが主流と聞いて驚きました。なんか分からんが、私は絶対にテレビでドラマを観たいのです。見逃しアプリの広告が待てないほどの自分のせっかちさも関係すると思うのですが、あの大画面で観るからドラマの意味があるんじゃないか!と声を大にして言いたい。映画もNetflixじゃなくて映画館で観たい。なんなら漫画を読むなら絶対にアプリじゃなくて紙だろ!とも言いたい。

同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介