大分の滝にダイブ!童心に戻って川を巡るキャニオニングに挑戦

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

深~い滝壺にダイブしたり、時には流されながら渓谷を下るキャニオニングは爽快感あふれるアクティビティ!天然のアスレチックを求めて、大分県の藤河内渓谷にでかけよう。

童心に蛙


【写真を見る】天然の滑り台!景色を楽しみながら流に身を任せよう


“自然のなかで遊んで童心に返ろう”というコンセプトで、渓谷ツアーや川遊びを行う「童心に蛙(かえる)」。秘境・藤河内(ふじかわち)渓谷では、経験豊富なガイドが付き添い、人数や年齢に合わせたキャニオリングが楽しめる。

キャニオリングでは、約5mもの高さから滝壺にダイブすることもできる


約5mもの高さから滝壺へ飛び込んだり、流れに身を任せたり、楽しみ方は無限大。ガイドがしっかりサポートしてくれるので安心して遊ぶことができる。

普段はなかなか見ることができない水辺の生物にも注目


おなかが真っ赤なアカハライモリなど、普段はなかなか見ることができない水辺の生物にも注目しよう。

深い滝壺にダイブしたり、時には流されながら渓谷を下るキャニオニング


料金は、4時間コース(中学生~60歳)8000円、小学生5000円、水中カメラ撮影(SDカード4GB1枚)3000円。 3日前までに要予約。※小雨決行(増水時は中止)、小学生以下要相談

[童心に蛙(かえる)] 大分県佐伯市宇目南田原2513-3(うめキャンプ村) / 090-2088-0478 / 8:00~20:00(電話受付) / 無休

道の駅宇目 レストハウスうめりあ


「鹿肉のカットステーキ定食」(1300円)は、臭みもなく女性に人気


大自然を眺めながらジビエ料理を堪能できるレストハウス。天然のイノシシ肉を使った「ししラーメン」(800円)など、ここでしか味わえない郷土メニューが女性に人気だ。

「鹿肉のカットステーキ定食」(1300円)は、ご飯とみそ汁付き。ステーキは、噛むほどに肉の甘味が口いっぱいに広がる


「鹿肉のカットステーキ定食」(1300円)は、ご飯とみそ汁付き。ステーキは、噛むほどに肉の甘味が口いっぱいに広がる。

[道の駅宇目(うめ) レストハウスうめりあ] 大分県佐伯市宇目南田原2513-5 / 0972-54-3090 / 9:00~18:00※季節により変動あり / 無休

藤河内 湯~とぴあ


「藤河内 湯~とぴあ」の内湯では、川のせせらぎが聞こえる


川で遊び尽くしたら、近くの温泉「藤河内 湯~とぴあ」へ。藤河内渓谷の花崗岩から湧き出る岩清水を使った、まろやかな肌触りの湯が好評だ。大きな窓からは藤河内渓谷を眺めることができる。川のせせらぎや自然の音に耳を傾けながら、体の芯まで温まろう。

入浴料は、大人430円、小学生以下210円。

[藤河内 湯~とぴあ] 大分県佐伯市宇目木浦内1297 / 0972-54-3938 / 10:30~17:00 / 木曜休み

宇目キムチ食堂


「宇目キムチ食堂」の「韓風キムチ冷麺」(700円)は、コシのあるそば粉麺がポイント


定番の白菜からトマトや煮玉子まで、個性が光る創作キムチを使った料理が自慢。人気メニュー「韓風キムチ冷麺」(700円)は、野菜キムチの程よい辛さで、虜になる人が続出している。コシのあるそば粉麺もポイントだ。

「宇目キムチ食堂」は、地元産が中心。白菜をはじめ、トマトや煮玉子など個性が光るキムチを使い、無添加にこだわったユニークな料理を味わえる


「豚キムチラーメン」(600円)や、クリームチーズなどを変わりダネが楽しめる「自家製キムチ」(200円~)もおすすめ。

[宇目キムチ食堂] 大分県佐伯市宇目南田原237 / 090-8917-5814 / 11:00~18:00、キムチ販売は9:00~ / 水曜休み

ととろのバス停


レトロな雰囲気漂う「ととろのバス停」はフォトジェニックなスポット


地元に実在する地名「ととろ」の旧バス停。アニメのワンシーンを思わせる古めかしいたたずまいで、フォトジェニックなスポットだ。路線廃止後も残されている標識もレトロな雰囲気が漂う。

[ととろのバス停] 大分県佐伯市宇目南田原轟 / 0972-52-1111(佐伯市宇目振興局 地域振興課)

【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る