都内で海外旅行気分が味わえる!世界のグルメフェス4選
東京ウォーカー
暑い夏だからこそ、外で食べるグルメは格別。今回は、海外のおいしいものがたくさん集まるグルメフェスを厳選!思う存分味わって、夏を乗り切るスタミナをつけよう!<※情報は夏Walker首都圏版2017(発売中)より>
7月15日(土)~17日(祝)「アフリカヘリテイジフェスティバル in 東京(新宿)」(東京・都庁前)

フードコートには、クスクスやアフリカンミートパイなど、アフリカ各国のさまざまな料理が並ぶ。種類豊富なスパイスやハーブを使ったジャークチキンなど、珍しい料理も味わえる。ライブステージやジャンベ体験、バザールも開催される。
7月29日(土)・30日(日)「台湾フェスタ2017 in 代々木公園」(東京・明治神宮前〈原宿〉)

このイベントでは台湾グルメをはじめ、芸能や産業など台湾の魅力を発信。飲食ブースには、焼き小籠包や牛肉麺、オアチェンなど人気グルメがめじろ押し。夏こそ食べたいマンゴーかき氷など、スイーツも見逃せない!
7月29日(土)・30日(日)「第5回タイフェア in 東京 2017」(東京・原宿)

レストランブースには、人気のタイ料理レストランなど約30店舗が出店。グリーンカレーやトムヤムクンラーメンなどスパイシーな料理は冷たいビールとも相性抜群だ。コンサートやタイの伝統舞踊のステージも披露される。
9月16日(土)~18日(祝)「第18回フィエスタ・メヒカーナ2017 in お台場 Tokyo」(東京・台場)

メキシコの独立記念日である9月16日を祝して開催。タコスやブリトーなどメキシコグルメのほか、民芸品・特産品を販売するテントが30以上並ぶ。民芸音楽や舞踊、メキシコ流プロレス「ルチャリブレ」も楽しめる。子供に人気の「ピニャータ割り」も用意されている。
旅気分が味わえる世界のグルメイベントがめじろ押し。おいしい食べ物で夏を満喫しよう!【ウォーカープラス編集部】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介