期間限定イベントも盛りだくさん!2023年の夏は、和歌山マリーナシティでお得に満喫しよう

Sponsored by 和歌山マリーナシティ

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

和歌浦の海に浮かぶ人工島「和歌山マリーナシティ」(和歌山県和歌山市)は、ヨーロッパの街並みやアトラクションが楽しめるテーマパーク「ポルトヨーロッパ」や、毎日マグロの解体ショーを開催している観光魚市場「黒潮市場」など、遊びの施設が充実したスポット。夏には、花火やスタントアクションショー、本マグロの寿司が付いたバーベキュープランなど、ファミリーやカップルにおすすめなトピックスが盛りだくさんだ。さらに、「ポルトヨーロッパ」のアトラクションや「黒潮市場」の食事などが楽しめるお得なセットプランも販売中。今年の夏休みは、和歌山マリーナシティに足を運んで1日中遊び尽くそう!

今年の夏は和歌山マリーナシティにでかけよう!

和歌山マリーナシティなら子供から大人まで楽しめる!

和歌山マリーナシティの中でも広い敷地を占める「ポルトヨーロッパ」は、地中海沿岸の漁村「FINO(フィーノ)」をベースに、スペインの古城やフランスの伝統的な街など、ヨーロッパ南部の港街の要素を取り入れたスポット。石畳やレンガ造りの壁などが続く美しいヨーロッパの街並みは、映画やドラマのロケ地にもなっており、遊びに行けばどこで写真を撮っても絵になること間違いなしだ。

「ポルトヨーロッパ」では、美しい街並みとアトラクションが楽しめる

園内の中心にある噴水広場は、フランスの市役所や裁判所などの官舎をデザインに取り入れている

「ポルトヨーロッパ」内にある「ヴィエッタ カプリ」の階段エリアは、フォトスポットとしても人気!

また、スリル満点のウォーターライドから、小さい子供も楽しめるキッズランド、ARやVRを駆使した体感系まで、多数のアトラクションがそろっているので、子供から大人まで幅広い年代で楽しめる!

22メートルの落差を滑り落ちる、スリル満点のウォーターライド「ハイダイブ」

ジャングルを疾走するトロピカルコースター「パインスター」

自らの手で技を放ち、現実世界に現れるモンスターたちを撃破する、ゲーム体感アトラクション「HADO」

「ポルトヨーロッパ」の奥に位置する「黒潮市場」は、新鮮なマグロを味わったり購入したりできる、まさにマグロのテーマパーク。なかでも見どころは、毎日12時30分から開催される生マグロの解体ショーだ(土曜・日曜・祝日は、12時30分〜と15時〜の2回開催)。解体されたマグロは、すぐにブロックとして販売されるほか、寿司や丼で提供される。この機会にさばきたての新鮮なマグロを味わってみてはいかがだろうか。

新鮮なマグロから和歌山の特産品まで豊富にそろう「黒潮市場」

迫力ある生マグロの解体ショーは必見!

ほかにも、和歌浦の絶景を楽しめる「紀州黒潮温泉」や「和歌山マリーナシティホテル」があり、日頃の疲れをゆったりと癒やすこともできる。さらに、和歌山マリーナシティ近くには浜の宮ビーチなどの海水浴場もあるので、1日では遊び尽くせないかも!?

「紀州黒潮温泉」で、絶景を眺めながらゆっくり過ごすのもおすすめ

和歌山マリーナシティのすぐ近くにある浜の宮ビーチは遠浅なので、小さな子供も安心して海水浴が楽しめる

少し足を延ばせば、「快水浴場百選 海の部特選」にも選ばれた片男波海水浴場がある

花火やバーベキューなど、夏イベントがたくさん!

「スターライトイリュージョン2023〜SUMMER〜」では、花火と音楽のコラボを楽しもう

和歌山マリーナシティでは、期間限定のイベントも多数開催される。西側防波堤で行われる花火と音楽のスペシャルショー「スターライトイリュージョン2023〜SUMMER〜」は、夏らしさを満喫できるイベントの1つ。2023年度は、花火玉を斜めに打ち上げる「扇演出」と、各開催日に5発ずつ打ち上げられる尺玉に注目しよう。開催日は、2023年7月16日(日)、8月6日(日)、11日(祝)〜15日(火)、20日(日)、9月17日(日)、23日(祝)で、20時から(9月は19時30分から)約10分間行われる。

「ポルトヨーロッパ」で催されるスタントアクションは迫力満点!

「ポルトヨーロッパ」内の「アドベンチャーホール」では、スタントアクション「王様戦隊キングオージャー VS 爆竜戦隊アバレンジャー スペシャルバトルステージ」が行われる。高さ7メートルからのハイフォール(飛び降りスタント)や、ヒーローが空中を飛び交うワイヤースタントなど、大迫力のスタントアクションは子供のみならず大人も夢中になること間違いなしだ。

開催日は、8月6日(日)、11日(祝)〜15日(火)、20日(日)、9月17日(日)、23日(祝)、10月8日(日)の10日間。公演時間は11時〜、13時〜、15時〜の1日3回で、8月14日(月)・15日(火)のみ、15時30分〜の1日1回となっている。料金は1人2100円(当日券)で、2歳以下は保護者1人に対して1人まで無料で膝上鑑賞できる。

美しい夕景を楽しみながらバーベキューを味わうことも!

「黒潮市場」の「浜焼きバーベキューコーナー」では、2023年7月22日(土)〜8月27日(日)の金曜・土曜・日曜に、本マグロの寿司がセットになった特別フェアを開催(予約制)。これは、大人バーベキューセット(ホタテ、エビ、牛肉、豚肉、焼き鳥、ウインナー、野菜、イカゲソ、じゃがバター、焼きおにぎり)に、本マグロ寿司3貫(大トロ、中トロ、赤身)が付くものだ。ただし、「スターライトイリュージョン2023〜SUMMER〜」開催日である、8月6日(日)、11日(祝)〜15日(火)、20日(日)は除外となるので注意しよう。

開催時間は17時〜21時(受付終了は19時)で、2時間制となっている。料金は、大人3800円、小学生2800円。それぞれプラス500円でソフトドリンク飲み放題にできるほか、20歳以上ならプラス1500円でアルコール飲み放題にもできる。

「浜焼きバーベキューコーナー」では、本マグロの寿司がセットになった特別フェアを開催!

特別フェアの「本鮪食べ比べ寿司セット」は、本マグロの寿司が3貫付く

さらに、「黒潮市場」では期間限定のメニューも多数登場する。まぐろコーナーでは「本マグロ希少部位炙り丼」、海鮮丼コーナーでは「踊る車海老 夏の黒潮丼」や「太刀魚の市場丼」など豪華なメニューが目白押し。今しか味わえない絶品の海鮮を食べに行こう!

「黒潮市場」には期間限定メニューも多数あるので、要チェックだ

セットプランなら、通常よりも最大で1850円もお得に!

和歌山マリーナシティを遊び尽くすなら、「ポルトヨーロッパ」のアトラクションが1日楽しめるスタンダードパスに、「黒潮市場」での浜焼きバーベキューと「紀州黒潮温泉」の入浴券を組み合わせた、お得なセットプランがおすすめ。この3つを組み合わせた「エンジョイ湯ったりプラン」は、和歌山マリーナシティをもっとも満喫できるプランだ。料金は大人6300円で、なんと通常よりも1850円もお得に!

ほかにも、「ポルトヨーロッパ」スタンダードパスと「黒潮市場」バーベキューがセットになった「エンジョイプラン」、「ポルトヨーロッパ」スタンダードパスと「紀州黒潮温泉」入浴券がセットになった「湯ったりプラン」もある。自分にぴったりのセットプランで、お得に和歌山マリーナシティを楽しもう!

「ポルトヨーロッパ」のアトラクションや「黒潮市場」のおいしい食事に加え、期間限定イベントもいっぱいの和歌山マリーナシティ。ファミリーやカップル、友達同士も、夏休みのおでかけ先にいかがだろうか。


【ウォーカープラス/PR】

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る