キャンプシーズンにぴったり! 北海道で生まれた注目アウトドアアイテム
北海道ウォーカー
北海道・十勝地方にある足寄町は林業が盛んな町。ここで生まれた注目商品がこのウッドキャンドルだ。

元々は寒い冬を楽しむイベントのツールとして誕生した商品。製品として出荷できなくなったカラマツ材などを有効利用している。ウッドキャンドルスタンダード(1500円)、LEDウッドキャンドル(5000円)の二種類がある。

切り込みを入れた木に、燃料の染み込んだおがくずを入れて燃やす。火をつけると、木材によって異なるがカラマツ材なら1時間ほどで火が消える。これからのキャンプシーズンなどにも一役買いそうなアイテムだ
道の駅あしょろ銀河ホール21 ■住所:足寄町北1条1-3 ■電話:0156・25・6131(あしょろ観光協会) ■時間:9:00 ~ 18:00(11~ 4月~ 17:00) ■休み:なし
【北海道ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介