原宿店で期間限定の“冷やしユニクロ”がスタート!扇風機タワーや冷やしサウナに注目

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

7月6日から7月14日(金)までの9日間、ユニクロ原宿店では、“冷やしユニクロ”をコンセプトに、クールシェアスポット「AIRism COOL SHARE(エアリズム クール シェア)」を開催。自ら涼しさを作り出す“自涼自足”をコンセプトにした「扇風機タワー」や、サウナ風のベンチで涼を感じられる「冷やしサウナ」など、楽しいアクティビティを用意する。

青いロゴが目印!みんなで涼しさをシェアしながらエアリズムの特性を体感できるアクティビティを展開


観測史上、最も暑い年になる可能性があると言われている2023年、「酷暑を乗り切るため」に、同社は“冷やしユニクロ”をコンセプトにしたさまざまな企画を展開。原宿店にて、楽しみながら涼を感じられるスポットを用意した経緯について、同社は「環境省が推奨する『家族や地域で公共施設を利用することで涼を分かち合う』という考えに共感したことが背景にあります。そして、電気料金の値上げなども話題になっていますが、節電の意味も。クールシェアスポットとなったユニクロで涼しいひとときをお過ごしいただきながら、夏を快適にする商品との出会いをお楽しみいただきたいと考えています」と話す。

エアリズムブルーをイメージしたオリジナルかき氷の販売も実施


今回、初めてデザインされたという“エアリズムブルー”のユニクロロゴが掲示された店舗に到着すると、まずは48台の扇風機が積み上げられた「扇風機タワー」が目を引く。“自涼自足”がコンセプトになっており、併設された自転車を漕ぐと、この扇風機が一斉に回り出すという仕組みだ。「速乾性が感じられるように」と、自転車には、水をかけることができるエアリズム生地も備え付けられており、「扇風機の風を受けてすぐ乾く」ことが確認できるのもおもしろいポイント。側では、エアリズム生地でできたカーテンや風鈴も揺れ、訪れた人々と涼をシェアすることができた。

“自涼自足”がコンセプトになった「扇風機タワー」

自転車にはエアリズム生地が備え付けられている。霧吹きで水をかけて「扇風機の風を受けたらすぐ乾く」ということを確認できる

エアリズム生地でできたカーテンによる演出

エアリズム生地でできた短冊が吊るされた風鈴による演出


さらに注目したいのが、サウナ風のベンチでひと息付くことができる「冷やしサウナ」。ここでは、熱波師ならぬ冷波師が、ロウリュウタイムに特別なうちわを使って、ドライアイスの冷風を仰いでくれるのだ。エアリズムの接触冷感を楽しめるクッションも置いてあり、ショッピングの途中で快適にくつろげるのがうれしいところ。ベンチに座って、エアリズムブルーをイメージしたという、ラムネゼリー&ブルーハワイがポイントになった「オリジナルかき氷」(500円/数量限定)を食べることもできるので、同所で目一杯、涼を感じてほしい。

【写真】ドライアイスの冷風を仰ぐ冷波師によるロウリュウタイム

オリジナルかき氷は、ラムネゼリー&ブルーハワイがポイント。ぷるぷるのトッピングが新食感を生んでいる


ちなみに、ドライ機能・接触冷感・抗菌防臭などの機能を備えるエアリズムについて、原宿店の店長は「防寒インナーのヒートテックに比べてまだまだ認知度が低いので、重ね着というと暑そうだと思われるかもしれないのですが『1枚着ることで快適になる』ということをもっと知っていただきたいです」とアピール。特におすすめの商品を聞くと「今着ているのですが、世界中で売れている『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ』は本当におすすめ。とても着やすくてファッショナブル。デニムにもショートパンツにも合いますよ」と教えてくれた。

取材・文=平井あゆみ

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る