世界初の450度空間VRを体感!「夏一番花火大会」も見逃すな!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

この夏、ハウステンボス(長崎県佐世保市)には“世界初”の最新VRが新登場。いまだかつてないダイナミックな空間で繰り広げられるアトラクションに大興奮だ!また、九州最大級1万8000発が撃ちあがる花火大会も初開催。

360度を超える450度!光と音楽の異空間「バハムートディスコ」


「バハムートディスコ」が今夏登場!


ゴーグルを使わない新VRで、映像空間は 450度!©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

スクウェア・エニックスとタッグを組んだ、ド迫力の体験型音楽アトラクションが完成。ゴーグルを使わない新VRで、映像空間はなんと450度!

ド迫力の体験型音楽アトラクションが完成


ダイナミックに変化するディスコ


ダイナミックに変化するディスコ空間で、光と音楽に合わせて躍るようにプレイしよう。「バハムートディスコ」は最大4人までが同時プレイOKなので、大人も子供も一緒に楽しめる。映像と音楽に合わせ、専用のコントローラーを振りながらビートを刻もう!

空間で光と音楽に合わせてビートを刻もう


専用のコントローラーを振りながらビートを刻む


最大4人まで、大人も子供も一緒に楽しめる


出口ではプレイ中の記念写真も販売する


そのほか、VRの館でぜひトライしたいのが、仮想のビル群を“逆バンジー”するVRアトラクション「ウルトラ逆バンジー」。

仮想のビル群を“逆バンジー”するVRアトラクション


映像ほか、振動や風もリアルで手に汗握る


映像ほか、振動や風もリアルで手に汗握る。映像と連動してシートが動き、風も出るなどの特殊効果で、ジェットコースターにのったようなリアル体験ができる!

VRの館にはさまざまなVRアトラクションがそろう


アトラクションタウンにあるVRの館


インスタ映えする街並みをのんびり散策もオススメ!


ヨーロッパの街並みを再現した場内はいたるところにキュートな花が咲いている。運河沿いは、ベゴニア、マリーゴールド、アゲラタムが鮮やかに彩る。

運河沿いで、ベゴニア、マリーゴールド、アゲラタムを発見


約130mの通りが、7色1000本の傘で彩られる「アンブレラストリート」。インスタ映えするスポットを探しながら巡るのも、ハウステンボスさんぽの楽しみだ。

カラフルな傘に思わず写真が撮りたくなる!


初開催!大花火エンタテイメントSHOWに注目


大花火エンタテイメントSHOWに要注目!©ハウステンボス/J-18092


九州最大級の1万8000発が撃ち上がる「夏一番花火大会」が初開催となる。世界的デザイナー「コシノジュンコ」プロデュースによるデザイン花火や夜空を覆い尽くすような大スターマインなど、大興奮と感動の花火大会だ。花火師世界一を決める大会の海外代表決定戦も行われる。

夏休みは昼も夜も楽しめるハウステンボスで一日中遊びまくろう!

【九州ウォーカー編集部/文=上村敏行、撮影=戸高慶一郎】

上村敏行

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る