VFXの世界へようこそ!新作「ゴジラ」の映画監督・山崎貴の展覧会が松本市美術館で開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2023年11月公開予定の新作「ゴジラ」の監督・脚本・VFXを務める山崎貴の展覧会「映画監督 山崎貴の世界」が、松本市美術館(長野県松本市)にて2023年10月29日(日)まで開催されている。

デビュー作から最新作まで紹介。「映画監督 山崎貴の世界」展が松本市美術館で開催


2000年「ジュブナイル」で監督デビューを果たした山崎氏。CGによる高度なビジュアルを駆使した映像表現「VFX(ビジュアル・エフェクツ/視覚効果)」 の第一人者と言われており、2005年に発表した「ALWAYS 三丁目の夕日」では、心温まる人情や活気、空気感を持つ昭和の街並みをVFXで表現し、第29回日本アカデミー賞最優秀作品賞・監督賞など、13部門中12部門を受賞し話題となった。

その後も、「SPACE BATTLESHIP ヤマト」「永遠の0」「DESTINY 鎌倉ものがたり」などを発表。CG合成とは思えない緻密な映像をつくりあげることで知られ、共同監督を務めた「STAND BY ME ドラえもん」では、3DGGアニメーションの分野でも高い評価を受けてきた。また、その作品の多くで脚本を手がけ、原作ファンも裏切らない演出力で、日本人の心に響くエンターテインメント性の高い映画を作っている。

本展は、山崎氏がつくりあげる映像の世界を、絵コンテやデザイン画、ミニチュアや出演者の衣裳、実物大のセットをはじめ、VFXの制作過程、完成映像などを通じて紹介。会場には、「ジュブナイル」のロボット・テトラの実物大レプリカや、「ALWAYS 三丁目の夕日」より三丁目商店街ミニチュアも登場する。

【写真】会場には「ジュブナイル」のロボット・テトラの実物大レプリカが登場!


※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る