赤レンガ倉庫で屋台フードやプレミアムビール!横浜みらい縁日開催
横浜ウォーカー
横浜赤レンガ倉庫では「横浜みらい縁日」が7月15日(土)から7月17日(月)まで開催する。世界各国を代表するビールやお祭りの屋台フードを彩る凄腕のキッチンカーが大集合。特設ステージでは、今話題のDJやアーティストによるライブも行われる。お酒を片手にライブや屋台グルメを楽しんではいかが?
赤レンガにワールドビアガーデンが登場!各大陸のビールを呑み尽くせ
世界で注目されているプレミアムビールの数々が飲めるワールドビアガーデンが赤レンガに登場する。

マグナーズはりんごから醸造したサイダー(シードル)の中でも、アイルランドで最も人気のある一品。お酒の苦手な人・女性にもオススメだ。

アジアのトップブランド、タイガーはシンガポール発のラガー。今、世界が大注目しているアジアンプレミアムラガーとなっている。癖のない、スッキリした味が楽しめる。全9種類のビールが楽しめるビアガーデン。各大陸のビールを飲み尽くせ!
極上の景色と共に屋台フードを楽しんで
お祭りの屋台フードを彩る凄腕のキッチンカーが大集合。各店、厳選された素材を使用したこだわりのフードが楽しめる。

毎年冬の赤レンガで行われる「鍋小屋」ではおなじみの、大行列ができる横浜もつ肉店のネギ塩タン串は夏の季節にぴったりな一品。花火と一緒にいかが?

「Efes STREET KITCHEN」は手作りのドネルケバブ。トルティーヤでラップしたり、ピタではさんで野菜やソースでトッピングしたお祭りの定番商品だ。そのほか、暑い季節にぴったりなかき氷やステーキなどバラエティに富んだ屋台フードが楽しめる。
特設YAGURAステージに話題のDJ・アーティストが大集合

横浜愛No.1芸人、横浜ヨコハマが総合司会を務めるステージ。キャッチ―な楽曲とメンバーのひたむきさを武器に、安定した盛り上がりを見せるパフォーマンスユニット、強がりセンセーションや、20年を越えるキャリアを持つHAPPFATなど今話題のDJやアーティスト全17組が出演する。

同イベント期間中に横浜では花火大会(横浜スパークリングトワイライト2017、7月15日・16日)も開催される。花火を見ながら楽しんでみて。
【安藤果那子】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介