京都水族館にレトロな喫茶店が出現!?喫茶メニューをイメージしたピザトーストやクリームソーダも

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

京都の梅小路公園内に位置する京都水族館は、日本初の内陸型大規模水族館。イルカをはじめ、ペンギン、ゴマフアザラシ、国の特別天然記念物であるオオサンショウウオなどが「水と共につながる、いのち。」をコンセプトに展示されている。いきものたちを観察するイベント「アクアアカデミー」なども開催されており、1日を通して楽しめる施設だ。

そんな同施設の「イルカスタジアム」内に、レトロ喫茶をイメージしたスペース「キョート イルカ キッサ」が、2023年10月2日(月)までの期間限定で登場している。

京都水族館にレトロな喫茶店気分を味わえる「キョート イルカ キッサ」が登場


同スペースでは、イルカのイラストやクリームソーダなど、レトロな喫茶メニューをモチーフにしたネオンやのぼり、「イルカスタジアム」で泳ぐ5頭のイルカの紹介ポスターなどが展示されている。フィルムカメラなどを使って写真を撮れば、まるでタイムスリップしたかのような気分になれるはず。

【写真】イルカのイラストやクリームソーダなど、レトロな喫茶メニューをモチーフにしたネオンやのぼりは、ついつい写真を撮りたくなる!


また、館内のカフェでは、同企画の開催に合わせてカフェ風のメニューを販売。イルカ型のハムがかわいい「イルカピザトースト」(650円、販売は14時以降)や、大きなイルカ型のクッキーと鮮やかな緑の色合いが目に飛び込んでくる「ドルフィンクリームソーダ」(680円)は、「キョート イルカ キッサ」内に持ち込むことができる。

「イルカピザトースト」(650円)

「ドルフィンクリームソーダ」(680円)


京都水族館ではほかにも、夜のいきものを観ることができる「夜のすいぞくかん」(※期間:2023年4月~11月26日(日)の延長営業日)や、幻想的な空間アート「ウォーターカーテン」(※期間:2023年7月15日~10月1日(日)の「夜のすいぞくかん」開催日、場所:イルカスタジアム)、クラゲを模した手作り風鈴が並ぶイベント「くらげと風鈴」(※期間:2023年7月1日~10月2日(月))などのイベントも開催中。涼しい気分に浸れる京都水族館で、1日中楽しんでみて!

京都水族館では、「ウォーターカーテン」などのイベントも実施中


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る