アジア初の音楽イベント!「SPOTIFY ON STAGE」に話題のAmPmが参戦決定
東京ウォーカー(全国版)
世界で1億4000万人以上のユーザーに利用されている音楽ストリーミングサービス「Spotify」は、8月9日(水)に音楽ライブイベント「SPOTIFY ON STAGE」をアジアで初めて開催する。

本イベントは、インドネシアのジャカルタ国際展示場「JIExpo」が会場で、入場は無料。インドネシアの13歳以上のSpotifyユーザーであれば、誰でも応募できる。
出演するアーティストは、シングル「No One CanStop Us」が、Spotifyで400 万回再生を記録しているインドネシアの「Dipha Barus」をはじめ、デビューシングル「Cake by the Ocean」が世界的ヒットとなり、Spotifyでの再生回数は5億5000万回を突破しているアメリカのダンスロックグループ「DNCE」。

シングルで現在までに200万再生を記録し、韓国のソウルを基盤に活動する大型新人ユニット「NCT 127」など、アジアやグローバルの旬なアーティストが6組の出演する。

また、7月13日(木)に日本人エレクトロ・デュオ「AmPm(アムパム)」の出演が決定したこと発表。「AmPm」は、今年4月にデビューシングル「Best Part of Us(feat. Michael Kaneko)」をストリーミングでリリースした謎の日本人エレクトロ・デュオ。ユーザーがソーシャルメディアで積極的にシェアしたことで短期間のうちにその人気は広がり、同曲の再生回数はリリースからわずか4ヶ月で500万回を突破している話題のアーティストだ。

海外での人気の高まりについて「AmPm」は、
「Spotify というグローバルな音楽ストリーミングサービスが登場したことによって、無名のアーティストであってもヒットを生み出せる可能性が広がりました。音楽の目利きであるキュレーターによるプレイリストや、アルゴリズムに基づくパーソナルなおすすめなどを通じ、国境を越えて適切なリスナーに音楽を届けられるようになった今、アーティストはグローバル市場を意識した戦略を立てることが可能になりました。今回のライブ出演により、アジアの音楽ファンのみなさんに楽曲を聞いていただけることを嬉しく思います」
とコメント。未知の可能性を秘める新世代のアーティストに今後も注目していきたい。
国内外で話題を集める楽曲を楽しめるSpotifyから目が離せない。【東京ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介