「俺は宿題を計画的にやるぞ!!」夏休み初日の意気込みは最後まで続くのか!?爆笑の結末は大人の今も!?【作者に聞いた】

夏休み初日の少年の決意は、完遂されるのか!?

自身が主人公のエッセイ漫画をTwitterに投稿している、をぎくぼ虫(@wogikubomushi)さん。当初は、身近に起きるおもしろい出来事を友達に伝えるために描いていた漫画だったが、髭にもじゃもじゃ頭という見た目も中身も濃いめなキャラクターがウケて、徐々にTwitterで注目されるように。今回は、子供の頃の実体験を漫画化した「夏休みのスケジュールの思い出」を紹介したい。また本作について、をぎくぼ虫さんのインタビューもお届けする。


小学生時代のをぎくぼ虫さんは、夏休みになると遊びまくる気満々な一方、「宿題を計画的にやってやろう」という気合にも満ち溢れていたそう。まず最初に1日のタイムスケジュール表を作り、カレンダーには宿題の進捗状況を書き込む…。この2つを儀式のように毎年必ず行っていたという。

初めの1週間くらいは規則正しい生活リズムを維持しつつ、宿題もバッチリ。だけど、7月最後に毎年開催される夏祭りを迎えると…。

夏休み初日に宿題について綿密な計画を立てていた、をぎくぼ虫少年だったが…


期間中はガッツリ遊び回り、そのあたりから確実に生活リズムが狂い始める。しばらくは夏祭りのテンションを引きずって遊ぶ時間が増え、当然のようにやる気も宿題スケジュールもぶっ壊れていく…。

そうこうしているうちに、お盆に突入し、気が付けば夏休み残り3日!?をぎくぼ虫少年は無事、宿題をやり終えることができたのか!?

「計画遂行」を邪魔してくるのが夏特有の行事!

「アホか俺は!!」夏休み3日前に泣く羽目になる…そして大人になっても!?


今回は、作者のをぎくぼ虫さんに、本作で描かれた思い出について話を聞いた。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全4枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報