散歩イキタイ!と飼い主に“圧”を掛ける柴犬・はちくんがかわいい!!YouTubeチャンネルの登録者数は約27万人

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

表情豊かで愛らしい柴犬のはちくんを主人公に、青森県での何気ない日常を切り取った映像が人気のYouTubeチャンネル「よりめのはちくん。」。毎日19時に更新されている動画は“素材のよさ”を生かしたシンプルな編集で、肩肘張らずにゆるく楽しめると好評だ。2023年7月現在で、チャンネル登録者数はなんと約27万人を誇っている。そんな「はちくん」が散歩に行きたいあまり、チャンネル運営をするママさんに“圧”を掛けるとのことで、詳しく話を聞いてみた!

庭に出る準備を待つはちくん(C)よりめのはちくん。

―― 動画で、素敵な芝生の広い庭をお手入れされていました。はちくんたちと庭で遊ぶことは多いのですか?

【はちくんママ】 庭ができたばかりの頃はよく遊んでいたんですが、最近はあまり走らなくなりましたね(汗)。はちたちが遊びたい気分のときはボール遊びで走り回っていますけど…。はちは芝生よりも、雪が積もっている庭の方が好きみたいです。

広い庭のドッグランで走り回るはちくんと、妹分のいちご(C)よりめのはちくん。

冬でも散歩は大好きなはちくん(C)よりめのはちくん。

―― はちくんたちにとって、庭を駆け回るのとお散歩は別物なのでしょうか?

【はちくんママ】 はちの中ではまったくの別物らしく、庭で遊ぼうと言っても「散歩に行きたい!」と催促されることがよくありますよ。外にずっといたいというわけではないんでしょうけど、「庭も散歩も大好き!」という感じがしますね(笑)。

散歩の催促中(C)よりめのはちくん。

散歩の催促、第2段階(C)よりめのはちくん。

散歩待ちで静かに“圧”を掛けるはちくん(C)よりめのはちくん。

―― タイトルに「芝刈りをすると散歩圧が高めになる」とありますが、どのあたりに、“散歩圧”を感じましたか?

【はちくんママ】 はちは芝を刈っている最中も庭に出たがるので、毎回“圧”は高めになりますね。庭が気になる、というのが一番大きいのかもしれません。今回の動画での“圧”の掛け方は、割と最大級のものだと思います(笑)。最初はクンクンと鳴くところから始まるんですが、欲求が徐々に激しくなって、ツンツンしてきたり鳴き声が大きくなったりします。

実ははちは暑さに弱くて、暑すぎると体調を崩してしまうんです。なので、暑い時間帯には散歩しないように気を付けているんですが…。涼しくなる時間まで待つとなると、しばらく我慢させてしまうことになってしまって。あまり待たせたくはないんですけどね…。

散歩用のハーネスをつける前には、かくれんぼ!(C)よりめのはちくん。

グイッと顔を突っ込んでハーネスをつけるはちくん(C)よりめのはちくん。

はちくん、散歩に出る前はうれしそうな笑顔(C)よりめのはちくん。

―― お散歩は毎日どれくらい行かれるんですか?暑さのほかに気を付けていることはありますか?

【はちくんママ】 基本的には朝と夕方の1日2回ですが、気候がよければ昼間に追加で散歩に行くこともありますね。できるだけ力を発散させたいので、1回に30分~40分くらい散歩しています。はちは去勢手術をしていないので、元気いっぱいなんです(笑)。

散歩中は、できるだけ人や車が通らない道を選んで歩いていますね。はちたちは、知らない人や車が大の苦手なので。動画も撮るので、できるだけ民家がないような場所を選んでいますね。

念願の散歩中!(C)よりめのはちくん。

散歩後のはちくんは、ニッコニコで明らかに満足気(C)よりめのはちくん。

―― 散歩後に、自宅で遊ぶ時間を過ごす決まりなのですか?

【はちくんママ】 散歩から帰ってからもハイテンションな状態が続いていることが多いので、“遊べるときにしっかり遊ぶ精神”で付き合っています(笑)。でも必ずそうなるわけではなく、水を飲んで落ち着いて、そのまま寝てしまうパターンもあります。

私たち夫婦ともに今は在宅ワークなので、遊べるときにできるだけ一緒に遊びたいと思っています。幸せな気持ちにもなりますし、できるだけはちたちに付き合っている感じですね。遊びのほとんどはボール遊びです。はちは音が鳴る小さなボールがとっても好きです。

散歩後のボール遊びの時間(C)よりめのはちくん。

撫でられて、思わず舌を出すはちくん(C)よりめのはちくん。

―― 時間は無限ではないですしね!ちなみに、動画ではちくんが荒々しくしていたのはなぜですか?

【はちくんママ】 テンションが乗っているときは荒々しいですね(笑)。滑らないカーペットの上だけで走り回ったり、おもちゃを振り回して1人遊びしていたりします。

いつもは落ち着いているタイプのはちも、テンションが高いときはガウガウ言うこともあります。そんなときは頃合いを見て水を飲むように声掛けするのですが、水を飲むと今まで荒々しかったのが嘘のように落ち着きます(笑)。

寝る前は馬のアキレスをかじるのがはちくんのお決まり(C)よりめのはちくん。

―― はちくん、しっかりとママさんにコントロールされているわけですね(笑)。ありがとうございました!

取材協力:よりめのはちくん。(https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ)

この記事の画像一覧(全21枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る