ドーナツメーカーでラクラク楽しい!巣ごもりXmasレシピ
東京ウォーカー
巣ごもりクリスマスを楽しむのにおすすめの、クッキンググッズ。中でも人気でアレンジがしやすいのが「ドーナッツメーカー」(2480円、Edel)だ。そこで、料理研究家の池上正子先生にクリスマス向けのアレンジレシピを教えてもらった。スイーツ系から食事系、はたまた罰ゲーム系まで4つ紹介するので挑戦してみて!
■バナナチョコドーナツ(約21個分)
[材料]ホットケーキミックス1袋(150g)、卵1個、牛乳100cc、バナナ1本、チョコフレーク50g
[作り方]【1】ボウルに卵と牛乳を入れてかき混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。 【2】粗くつぶしたバナナと砕いたチョコフレークを(1)に加え、サッと混ぜ合わせる。 【3】温めておいたドーナッツメーカーに(2)を流し込んで焼く。
■たっぷりドライフルーツ入りドーナツ(約21個分)
[材料]ホットケーキミックス1袋(150g)、卵1個、牛乳100cc、ドライフルーツ70g(アプリコット、干しブドウなど)、黒糖大さじ1〜2
[作り方]【1】ボウルに卵と牛乳を入れてかき混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。 【2】細かく刻んだドライフルーツと黒糖を(1)に加え、サッと混ぜ合わせる。 【3】温めておいたドーナッツメーカーに(2)を流し込んで焼く
■チーズ&黒胡椒ドーナツ(約21個分)
[材料]ホットケーキミックス1袋(150g)、卵1個、牛乳100cc、粉チーズ大さじ2〜3、塩・粗挽き黒コショウ適宜
[作り方]【1】ボウルに卵と牛乳を入れてかき混ぜ、ホットケーキミックスと粉チーズ、塩・粗挽き黒コショウを加えてさらに混ぜ合わせる。 【2】温めておいたドーナッツメーカーに(1)を流し込んで焼く。出来上がったら、好みで上から粉チーズと黒コショウをかけてもOK
■ワサビ・辛子入り罰ゲームドーナツ(約21個分)
[材料]ホットケーキミックス1袋(150g)、卵1個、牛乳100cc、粉ワサビ・粉辛子各適宜
[作り方]【1】ボウルに卵と牛乳を入れてかき混ぜ、ホットケーキミックスを加えてさらに混ぜる。 【2】(1)を半分に分け、それぞれに粉ワサビと粉辛子を加えよく混ぜ合わせる。 【3】温めておいたドーナッツメーカーに(2)を流し込んで焼く。※すり下ろしたニンニクやショウガ、ハバネロソースを入れてもOK
「ドーナッツメーカー」は、生地を流したらフタをして、2〜3分待つだけでかわいい約5cmのミニドーナツが7個作れる優れモノ。おうちパーティーで友達と楽しんでみて。【詳細は東京ウォーカー12/1発売号に掲載】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介