7月15日(土)始動!動画で見る「ド・ドドンパ」ほか、夏の富士急満喫リポート
東京ウォーカー(全国版)
すべてが規格外の「FUJIYAMA」、総回転数が世界一を誇るローラーコースター「ええじゃないか」、最大落下角度121度の「高飛車」と、どれを見ても最恐のアトラクションぞろいの富士急ハイランド。この夏、「ドドンパ」が世界最高レベルの加速と日本最高速度をそなえ、「ド・ドドンパ」としてリニューアルした。ほかの絶叫コースターに比べ、どんなところが特徴なのかいざ乗車!

「悶々としていた彼が、いよいよ本気を出す!」堀内光一郎社長の挨拶がすごかった

メディアや関係者が集った「新施設プレビュー」。なんと言っても、この夏は「ド・ドドンパ」のリニューアルが話題となっているが、その他にも富士山飛行を楽しめるアトラクション「富士飛行社」で期間限定相互上映される「進撃の巨人 THE RIDE~トロスト区奪還作戦~」、世界最大級のホラーアトラクション「絶凶・戦慄迷宮~血塗られた人骨病棟~」など盛りだくさん。そこでの堀内社長のスピーチが熱かった。
「今まで『ドドンパ』は、兄貴分である『FUJIYAMA』、そして弟分である『ええじゃないか』『高飛車』に比べて、世界記録もなく、パッとしない時期がありました。オープンした2011年当初から、安全性のためにリミッターが付いていたこともあり、きっと彼(ドドンパ)は悶々としていたに違いありません。でも、今回のリニューアルでついに本領発揮できたと言っても過言ではありません。F1でも時速180kmに到達するのに3.9秒かかるのに対して、『ド・ドドンパ』はわずか1.56秒で到達する世界一の加速力です。そしてループ部分も直径39.7mあり、これは世界最大級です」
この後、堀内社長はいかに人間がマイナスG(重力)に弱いかを熱弁したが、結局のところ、「ド・ドドンパ」がとても重力を感じるというコースターだそう。
いざ世界一の加速力を体験


「ドドンパ」と同じで、カウントダウンとともにスタート。「ドドンパ」は1.8秒で時速172kmに到達していたが、「ド・ドドンパ」はわずか1.56秒で時速180kmの加速に。トンネルを抜けると、まずは「au」の看板が見えてくる。よく見てみると視力検査のマークが。乗車中に見えたら、とてつもない動体視力の持ち主であること間違いなしだ。


そして登場するLEDのトンネルを抜けると登場するのが、世界最大級の直径39.7mのループだ。一周してから受けるのが「マイナスG」で、スピードを落とすことなく、ゴールまで突っ切る。この体験は言葉では語り尽くせないので、ぜひ編集部撮影の体験動画で、そして富士急ハイランドで実際に体感してほしい。

立体起動装置で「進撃の巨人」の世界を飛び回る!



飛行訓練にも使われる精密な動きの座席と、その座席を包み込むように広がる半球体型巨大スクリーン、身体に響きわたるダイナミックな音響、そしてシーンに合わせた水しぶきなどの効果も楽しめる。
腹ごしらえをするなら出来立て鉄板料理
今年の7月8日にオープンしたグリルキッチン「MEAT × MEET」は、注文を受けてから目の前の鉄板で調理される。ハンバーグやカレーなど、ボリューム満点の鉄板料理を味わおう。

「ゴロゴロカットステーキ」は単品スープ付きで1600円。セットライスは100円。

「ゴロゴロ有機野菜のスパイシーカレー」(1000円)。ふじやまファーム産の有機野菜がおいしい。
新登場の夏メニューもおすすめ

「氷結れもんラーメン」(900円)。冷やしラーメンの上にたっぷりの氷と、レモン、鶏肉がひんやりおいしい。
4月29日にリニューアルオープンしたメインレストラン「フードスタジアム」。ここでは、真っ黒のバンズを使用したメンチカツバーガー「戦慄迷宮バーガー」(ポテト付、850円)や、オニオンフライにたっぷりのチェダーチーズがかかった「鉄骨オニオン番長」(700円)などおもしろメニューも豊富。
気になるけど怖い…でも気になる「絶凶・戦慄迷宮」

今回のリニューアルでは、かつてこの病院で繰り返されていた猟奇的な人体実験の餌食となった患者たちが、どのような末路を辿ったかという、この巨大な病院に隠された“闇”が明らかに。今までの待ち時間を少なくするために、チケットの販売方法が時間指定制になった。では実際に潜入開始…。

恐る恐る最初の扉を開けてみると、そこには…

と思いきや、「すいません!入れません」と、土下座で謝る2人。よって体験レポートはないが、ぜひ自分の目でその恐怖体験の数々を目の当たりにしてほしい。
往年のアイドルコースターの楽しさも健在!
相変わらず大人気の「ええじゃないか」「FUJIYAMA」「高飛車」、そのほかのアトラクションも絶賛稼働中。この夏は「世界一」を試しに、富士急ハイランドに出かけよう!
【ウォーカープラス編集部/モデル=koyo、KOUGA、取材・文・撮影=栗山春香】
編集部
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介