「東京駅アイス総選挙2023」のランキングを一挙紹介!濃厚チョコレートから王道ソフトクリームまで続々登場
東京ウォーカー(全国版)
改札内にエキナカ商業施設「エキュート東京」や「グランスタ東京」を備え、改札外に「グランスタ丸の内」が位置している東京駅は、交通の結節点であるだけではなく、多彩なスイーツやお土産を販売している便利な施設。そこで本記事では、東京駅で実施された「東京駅アイス総選挙2023」のランキングを紹介する。暑い季節に食べたくなるアイスを選ぶ際の参考にしてみて。
第1位 ピエール マルコリーニ「ソフトクリーム フランボワーズ」
東京駅アイス総選挙2023で、栄えある1位に輝いたのは、ピエール マルコリーニの「ソフトクリーム フランボワーズ」(テイクアウト864円)。

カカオ分が多く風味豊かなチョコレートである「クーベルチュール」を使用したソフトクリームは、1口食べれば口の中にカカオの豊かな風味が広がる1品。まるで生チョコレートのようなソフトクリームと、甘酸っぱいフランボワーズソース、フリーズドライの果⾁の相性は抜群!見た目も美しく、自分へのご褒美にもぴったりだ。
第2位 5 CROSSTIES COFFEE「マンゴーラッシースムージー〜ソフトクリームを添えて〜」
5 CROSSTIES COFFEEの「マンゴーラッシースムージー〜ソフトクリームを添えて〜」(イートイン・テイクアウト800円)が、第2位にランクイン。

「飲むスイーツドリンク」をコンセプトに誕生した同商品は、たっぷりの果肉が入ったマンゴーソースとマンゴープリンの味わいがたまらない、マンゴーラッシーのような1杯となっている。さわやかなヨーグルトスムージーとソフトクリームが、主役のマンゴーを一層引き立てており、夏にゴクゴク飲みたい!
第3位 CITYSHOP「北海道⽣ミルクソフトクリーム」
CITYSHOPの「北海道⽣ミルクソフトクリーム」(イートイン・テイクアウト550円)は、これぞアイスクリーム!という王道の1皿。北海道の特濃ミルクを使用したソフトクリームは、濃厚な口当たりでありながらも、後味はさっぱりとしているところがうれしい。甘めのワッフルコーンとの磐石の組み合わせを楽しんでみて!

今回紹介したアイスクリームのほかにも、東京駅ではマカロンやメレンゲ、チョコレート、ソフトクリームを使用した贅沢なパフェ「バニラのソフトクリーム」(イートイン825円、テイクアウト810円)や、ずんだあんと白玉がのった「ずんだと⽩⽟のパフェ」(イートイン805円、テイクアウト790円)なども登場している。お気に入りのアイスクリームを見つけてこの夏のお供にしてみて!

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介