【スタバ新作】まるでスイカ!ゴクゴク飲める「GABURI スイカ フラペチーノ」を飲んでみた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

8月9日、スターバックス コーヒー ジャパンが、真夏の風物詩であるスイカを使った、“まるでスイカ”な新作フラペチーノ「GABURI スイカ フラペチーノ(R)」(Tallサイズのみ/イートイン690円 テイクアウト678円)を発売した。SNSでは、早速「みずみずしい!」「さっぱりしていておいしい!」と話題になっている。

まるでスイカな1杯!新作「GABURI スイカ フラペチーノ」


今年のサマーシーズン第3弾のコンセプトは「GO! Summer Trip 夏まるかじり」。「GABURI ピーチ フラペチーノ」に続いて登場したのが、「GABURI スイカ フラペチーノ」だ。以前、「47 JIMOTO フラペチーノ」にて“富山県限定”で使われていたことのあるスイカだが、全国発売のフラペチーノで使用されるのは初。同店広報担当者は「そのときのものとは設計も味も全く異なるものになっています」と話す。

同商品は、スイカにガブリとかじりついたような、みずみずしく濃厚な甘さが堪能できるフラペチーノ。果汁を凝縮したような力強い味わいを表現するため、スイカジュースにドラゴンフルーツの果肉とパッションフルーツ果汁が入ったソースをブレンドしている。

試飲をしたプレス陣からは「ドラゴンフルーツやパッションフルーツをブレンドすることで、よりスイカの味わいに近づくというのがおもしろい」とのコメントが。パッションフルーツ感は、後口でほんのり感じる程度となっているが、ドラゴンフルーツは「スイカらしい赤色を表現するのにひと役買っているんです」と同広報は説明する。

さらに、グリーンの果皮を表現するため、キウイフルーツの果肉をプラス。「底の方にある緑色は何で作られているのかな?」と、最初に気になった記者だが、飲んでみると、キウイの強めの酸味や、プチプチとした種の食感が効いていて、スイカのみを食べるよりも、楽しめる味わいに仕上がっていた。

スイカベースは、スイカ果汁をたっぷり配合。酸味が際立ち、しつこくない仕上がりに。底にはキウイフルーツがゴロゴロ入っている


また、記者が気に入ったのは、ホイップクリームと、その上にトッピングされた赤色の“スイカ塩”だ。これは、スイカ果汁と塩を合わせたもので、ほどよい塩味がホイップの甘さをグレードアップ。同広報は、「甘さとしょっぱさの追いかけっこを楽しんでください」とアピールする。

【写真】“スイカ塩”は、塩を添えてスイカを食べたときのような味わいを表現


そして最後に、「久々に新しいフルーツに挑戦しました。スイカ好きはもちろん、スイカ嫌いの方にも手に取っていただきやすいと思います」と同広報。暑い夏の太陽の下でゴクゴク飲むのに最適なドリンクとなっていた。

取材・文=平井あゆみ

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る