城田優が「うめだスヌーピーフェスティバル 2023」に登場!イベントの見どころと、12月開催クリスマスコンサートへの意気込みを語る【PR】
東京ウォーカー(全国版)
2023年8月9日、阪急うめだ本店(大阪府大阪市北区)で開催中の人気イベント「うめだスヌーピーフェスティバル 2023」に俳優の城田優が登場。城田は2020年より「SNOOPYオーケストラコンサート」にシンガーとして参加、今年はさらに演出も手掛けることが決まっており、今回は仲良しのスヌーピーのために駆けつけた。城田がおすすめする同イベントのスポットやグッズ、さらにはPEANUTS(ピーナッツ)の好きなキャラクターの話を紹介する。

「うめだスヌーピーフェスティバル 2023」今年のテーマは「キャンプ」
年に一度、スヌーピーグッズが大集合する一大イベント「うめだスヌーピーフェスティバル」。メインテーマとして「世界はハート♡で溢れている。PEANUTSフレンズをお手本に、思いやりの輪がどんどん広がれば、なんてステキ!“It’s Lovely♡”」を掲げている。
2023年のテーマは、スヌーピーがリーダーとなって仲間たちと大自然を冒険する「ビーグル・スカウト」の50周年のプレイヤーを記念して「キャンプ」。売り場にはアウトドアグッズがいっぱいだ。
また、9階の催場や祝祭広場ではグッズ販売のほか、「スヌーピーミュージアム」(東京都町田市)で人気のワークショップも開催されている。
スヌーピーと一緒に城田優が登場!PEANUTSにまつわるエピソードを披露
9階祝祭広場のカラフルなフォトスポットの前に、スヌーピーと一緒に城田優が登場。
「スヌーピーとの出会いはいつ頃ですか?」と聞かれ、「3年前ですね。2020年から一緒にクリスマスコンサートをやっています」と城田。さらにスヌーピーの魅力を聞かれると、「なんといってもかわいらしさ!さっきも楽屋のドアを開けたらスヌーピーがいて、声のトーンが2つくらいあがっちゃいました(笑)」と語っていた。

スヌーピー以外で好きなキャラクターはいますか?との質問には、「スヌーピーの兄弟のオラフですね!いつも眠そうな顔と、彼の丸いフォルムがすごく好き。あとはピッグペンも好きです」と即答。
気になるグッズがいっぱいで、ワクワクが止まらない!
9階の祝祭広場には、キャンプに持って行きたいアウトドアグッズや「ビーグル・スカウト」がモチーフのアイテムがズラリ。城田は「先に会場を見て回ったのですが、グッズの量がすごいんです!ワクワクしますね」と笑顔。スヌーピーも「うんうん!」とうなずき大はしゃぎだった。
気になったグッズについては、「チャーリー・ブラウンとスヌーピーの形をした塩・胡椒入れ(2750円)があるんですけど、それがめちゃくちゃかわいくて。あとはミニタオルもいろいろなデザインがあり気になりました。ファンの方は1日かけてじっくり堪能してほしいですね」と紹介してくれた。

阪急限定グッズも続々!
そのほか、メインテーマの「"It’s Lovely♡"」にまつわる阪急限定グッズも用意されている。ウッドストックと、ハートを被ったスヌーピーがラブリーな「ぬいぐるみ2体セット」(4950円)は、城田も思わず手に取っていた。ハート部分は取り外しOKと聞いた城田は、ハートを外したぬいぐるみをスヌーピーの頭の上にちょこん。会場は笑顔に包まれた。


続いて、大きな「骨型クッション」(6380円)を紹介。「スヌーピー、これ持ってて。…かわいい!完ぺきや!」と城田から関西弁も飛び出した。

「スヌーピーミュージアム コーナー」では、お気に入りのオラフを発見!
続いては、祝祭広場の中ほどにある「スヌーピーミュージアム コーナー」へ。ここは、アメリカ・カリフォルニア州にあるシュルツ美術館の世界で唯一の公式サテライトである「スヌーピーミュージアム」のグッズが買えるスポット。城田は、同施設で販売されている貴重なグッズを紹介した。

「クリスマスコンサートで演出を担当することになったので、PEANUTSの世界観を深く知るために『スヌーピーミュージアム』に行きました。ミュージアムショップで、筆記用具などを購入しましたよ!」と城田。
ここでのおすすめグッズとして紹介されたのが「ミニチェーンぬいぐるみ」。各キャラクターが黒いサコッシュを斜め掛けにしているのだが、これは「スヌーピーミュージアム」のスタッフとおそろいなのだとか。ぬいぐるみを手渡された城田は、その中に大好きなオラフを発見。「かわいい!連れて帰りたい!」とテンションがあがっていた。

続いて、「あ!これはいいですね。毎日暑いので水分補給は大事じゃないですか」と紹介したのが「ビーグル・スカウト」モチーフの軽量ボトル「スタウト エア 550」。日本のブランド「RIVERS(リバース)」製で、日常はもちろん、アウトドアシーンでも使える丈夫なものだ。

「スヌーピーのオーケストラコンサート」のテーマは「マジカル」!
おすすめグッズや会場紹介のあと、今年のクリスマスに開催されるコンサートの話に。PEANUTSコミック生誕70周年を祝して、2020年からスタートしたスヌーピーのオーケストラコンサート。これまでゲストボーカルとして出演してきた城田が、シリーズ第4弾となる今年の「billboard classics × SNOOPY『Magical Christmas Night』」において、出演だけでなく演出も手掛けることになった。
「観ている人がPEANUTSの世界にすっと入って没入できるようなコンサートを目指しています。テーマは『マジカルクリスマスナイト』。“魔法にかかったようなクリスマスの夜を過ごす”というコンセプトで作っていますので、お楽しみに!」(城田)

城田優「PEANUTSの世界には子供しかいない。だからワクワク、キラキラ」
改めて城田に、PEANUTSの魅力や12月に兵庫と東京で開催される「billboard classics × SNOOPY『Magical Christmas Night』」へ向けての意気込みを聞いた。
――スヌーピーのイベントが注目される理由は何だと思いますか?
「スヌーピーについては、僕はもともと特別ファンだったわけではなくて。というより、小さい頃から当たり前にスヌーピーがそばにいた。大人になってから、あ、これは日本のアニメじゃないんだ、チャールズ・M・シュルツさんによるものなんだって知ったんですけど、PEANUTSの世界って、大人になるまでの過程でどこかしらで目にしているものだと思うんです。それに、男性の僕だって思わずかわいい!と手に取ってしまうくらいですから、年齢も性別も関係なく幅広い人が好きなんですよね」(城田)
城田が手に持っていたのは、随分前に買ったというスヌーピーの保冷バッグ。「かわいいでしょ。ちょっと汚れも付いちゃってるけど、お気に入りなんです」(城田)

――スヌーピーミュージアムを訪問されたそうですが、いかがでしたか?
「僕、コンサートに関わるようになって、シュルツさんの言葉に“なるほど”と思うことがよくあるんです。スヌーピーやピーナッツ・ギャングなどたくさんのキャラクターを通して、素敵なメッセージを届けてくれているので、そこに共感する人も多いと思います」と城田。
これまでは、出演者として参加してきたコンサートだが、今回はチャールズ・M・シュルツと同じく、作り手側の立場にもなる。「『スヌーピーミュージアム』では、シュルツさんの人生が展開されていて見入ってしまいました。そして、あの場所でしか見られない“巨大スヌーピー”もいて、仕事を忘れて楽しめた。それくらい大人が日常を忘れて没入できること、それが僕が目指すエンターテインメントなんですけど、ミュージアムではまさにそれを体感しました。初期のスヌーピーは、今のような姿じゃないんですよね。作り上げたものを修正して変えていくという点は、僕が曲を書く時も同じなので、シュルツさんのものづくりへのスピリッツを感じることができました。僕、スヌーピーやPEANUTSの世界がこれまでの何倍も好きになっています。すべてが愛おしいですよ」(城田)

――今年はこれまでとはガラリと異なる演出とのことですね。
「会場には、イルミネーションに彩られたクリスマスツリーを設置して“スヌーピーたちが住む世界で行われる夜の音楽祭”を作ろうと思っています。スヌーピーにまつわる名曲やクリスマスソングを、オーケストラとジャズピアノなどで演奏しますが、これまでとはガラリと雰囲気が変わると思います。今、このコンサートで3年間ご一緒させていただいているピアニストの宮本貴奈さんと、オリジナル曲を作っているんですよ。とにかく、PEANUTSの世界にみなさんを連れて行く!それだけが僕の思いです」(城田)
――ゲストシンガーも登場するんですよね?
「兵庫会場に登場するCrystal Kayさんは、もう20年近く前から知っていて。心を許せて、一緒に何かを作っていきたいと思える人です。東京会場は清水美依紗さん。彼女も可能性にあふれていて、素晴らしい声を持っている。以前僕がプロデュースした作品に出演してもらったことがあったのでお声掛けしました。妹のような愛すべきキャラクターなんですよ」(城田)
――改めて、最後にメッセージをいただけますか?
「PEANUTSって子供しかいない世界なんです。だからこそ、音の魔法で外の世界を忘れて、音楽に没入してもらいたい。ワクワク、キラキラ、体から喜びがあふれてくるような、そんな感動や温かな気持ちを持ち帰ってほしい。このコンサートに参加してきて、僕自身の大事なものに気付かされています。それをみなさんに、何倍、何十倍にしてお返ししたい。そんな思いを込めたコンサートを、みなさんへのクリスマスプレゼントとして、受け取ってもらえたらうれしいです」(城田)【ウォーカープラス/PR】

取材・文=田村のりこ
写真=山田絵里
(C) 2023 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全13枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
サンリオ(SANRIO) スヌーピー ゲルインキボールペン エナージェル 790257
新品最安値:440円
-
KIYOHARA アレンジワッペン アイロン接着 SN スヌーピー 2個入り RIO-3008
新品最安値:515円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介