青い池への前線基地! 美瑛色いっぱいのカフェ「小麦畑と青い池」
北海道ウォーカー

“丘のまち”として知られる美瑛町に、昨今、新たに加わった観光地といえば、もちろん“青い池”です。その魅惑的なブルーは日本のみならず、世界の人々の心もとらえ、連日、朝早くから大勢がこの池を目指し、訪れています。休日ともなれば、美瑛町から現地へ伸びる白金街道は車で溢れ返ることもあるほど。

そんな青い池の2km手前にあるのがビルケの森です。この白樺の森の中に立っている一軒の小屋が「小麦畑と青い池」。テイクアウトがメインのカフェで、美瑛産の食材を用いた軽食や青い池にちなんだメニューが並んでいます。

青い池の近くということもあるのかもしれませんが、この店で1、2を争う人気メニューは「青い池サイダーフロート」(420円)です。レモン風味の微炭酸が特徴の美瑛サイダー「青い池」と、その上にソフトクリームを合わせたもの。味わいは見た目通り実に爽やかで、不思議と青い池へ向かう気分も高まってきます。


その他のメニューを眺めて気付くのは、とにもかくにも“美瑛”の文字が多く目に付くことです。例えば、「びえい牛乳のソフトクリーム」(350円)、「美瑛ソーセージ」(350円)、「美瑛フライドポテト」(280円)、「美瑛コロッケ」(170円)といった具合です。というのも、こちらで扱う素材の大部分が美瑛産であり、そのことをメニュー名でアピールしています。
目的地は“青い池”かもしれないけれど、その前に立ち寄るもよし、行った後に立ち寄るもよし。渋滞を避けて一息つくのにちょうどいい憩いのカフェです。
小麦畑と青い池 ■住所:美瑛町白金ビルケの森 ■電話:0166・94・3131 ■時間:11:00~15:00(LO14:30)、土日は~17:00(LO16:30) ■休み:なし ■席数:34席(禁煙)
【北海道ウォーカー編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介