今週の花火大会!福岡県編 [2017年7月21日(金)~27日(木)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

第65回豊前市みなと祭り(豊前市)/7月22日(土)20:00~21:00頃


福岡県豊前市の宇島港周辺で行われるみなと祭り。打ち上げ場所は防波堤と近く、海面と夜空を埋めつくす花火を間近で見ることができる。また、昼間には船舶行進豊漁祭などのイベントも行われる。

[第65回豊前市みなと祭り] 福岡県豊前市・宇島港湾内 / 打ち上げ数 3000発 / 7月22日(土) / 20:00~21:00頃 / 雨天決行※荒天時は7月24日(月)に延期

あしや花火大会2017/7月22日(土)19:45~21:00


「あしや花火大会2017」の全長250mダイナミックなナイアガラは必見!


福岡県遠賀川の芦屋橋上流で行われる。約7000発もの花火が、川に浮かぶ台船から間髪入れずに打ち上げられる。なかでも両岸をわたる全長250mのナイアガラは大迫力。花火が川面に映る美しい光景は必見。

[あしや花火大会2017] 福岡県遠賀郡芦屋町・遠賀川河口一帯 / 打ち上げ数 約7000発 / 7月22日(土) / 19:45~21:00 / 小雨決行※荒天時は中止

夏花火(スペースワールド)/2017年7月22日(土)、23日(日)20:40


【写真を見る】スペースワールドでは7月22日(土)から8月31日(木)までの週末に「夏花火」を開催


福岡県北九州市の総合レジャーパーク・スペースワールドは、2017年の12月31日(日)に迎えるグランドフィナーレに向けて、7月22日(土)から8月31日(木)までの期間を「ザ・ファイナル・サマー」と銘打ち、プールのほかにショーやイルミネーションなど、小さな子供から大人まで一日中楽しめる催しを用意。その中でも「夏花火」は、音楽に合わせて打ち上げられる個性的な花火を鑑賞できる、注目のイベントだ。

[夏花火] 福岡県北九州市八幡東区・スペースワールド内イベントスクエア / 打ち上げ数 非公開 / 7月22日(土)、23日(日) / 20:40~ / 小雨決行※荒天時は中止

第48回宮若納涼花火大会/7月24日(月)20:00~21:00


2017年で48回目を迎える福岡県宮若市の花火大会。犬鳴川の河川敷から個性豊かな花火が夜空に打ち上げられる。当日は出店も多く並び、にぎやかな夏祭りの風景を堪能できる。

[第48回宮若納涼花火大会] 福岡県宮若市・本城橋下流左岸堤防 / 打ち上げ数 3000発 / 7月24日(月) / 20:00~21:00 / 荒天時は7月27日(木)に延期

シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA/2017年7月26日(水)19:30~


ももち浜で17年ぶりに開催される「シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA」※写真はイメージ


福岡市ももち浜で17年ぶりに花火大会が開催される。音楽花火で世界に知られる「丸玉屋」の協力のもと、新しい花火大会を提案。音楽と花火のシンクロは0.03秒差、幅1km、高さ450mで打ち上げられ、また7分で4000発を打ち上げるクライマックスなどは、福岡ではほかに例を見ないほどの壮大さ。なお、音楽と花火が融合した「芸術花火」が体験できるのは、有料観覧席のみ。

[シーサイドももち花火ファンタジアFUKUOKA] 福岡県福岡市早良区・シーサイドももち海浜公園(百道浜・地行浜) / 打ち上げ数 非公開 / 7月26日(水) / 19:30~ / 雨天決行※荒天時は7月27日(木)に延期

【九州ウォーカー編集部】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る