世界的な建築家が設計!宮城県岩沼の復興支援施設に注目

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界的な建築家・伊東豊雄氏が設計したことでも話題になった、農業を通して岩沼の復興を支援する拠点施設「岩沼みんなの家byinfocom」。古民家をイメージした空間は、地元の人の憩いの場になっている。

2013年7月に完成した施設。現在は地元の人たちの憩いの場になっている


土・日には地元のお父さんお母さんたちが作った新鮮野菜や総菜、漬物などが集う「みんなの直売!」を実施。この他、地元で作られた木工製品なども販売している。

【写真を見る】店内のカフェで味わえる「米粉Dog!」(250円)はもちもち食感が魅力


店内はカフェになっており、地元産の米を原料とした米粉で作るホットドッグ「米粉Dog!」(250円)や「ホットコーヒー」(150円)などが味わえる。【ハイウェイウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る