山海の幸をお値打ちに!福岡”東海岸”の直売所へGO!
九州ウォーカー
県下屈指の生花の生産量を誇る福津、玄界灘の幸の水揚げ港の鐘崎や津屋崎、果物栽培が盛んな岡垣など、福岡の”東海岸”は山海の恵みがいっぱい。各市町に点在する直売所で、その土地ごとの魅力を感じよう。
漁協直営で海産物が豊富!「お魚センターうみがめ」

宗像漁協直営。館内に生けすを完備し、鮮度そのままに活き締めした魚介類を持ち帰れるのが魅力だ。海産物を使った加工品も充実するほか、2階には海鮮料理が人気のレストランもある。
[お魚センターうみがめ]福岡県福津市津屋崎4-47-18 / 0940-52-1939 / 8:30~17:00 / 火曜休み(祝日の場合は営業)、お盆休みあり
手ごろさと鮮度のよさに驚き! 直売のパイオニア「あんずの里市」

コンセプトは「福津の旬と出合う」。野菜や果物、生花の充実ぶりは福岡東エリア屈指で、どの商品も生産者直卸のためリーズナブル。土日ともなれば開店前から行列ができる人気店だ。
[あんずの里市]福岡県福津市勝浦1667-1 / 0940-52-5995 / 8:30~17:00 / 第2木曜休み
宗像が誇るブランド牛に愛情を注ぐ「すすき牧場」

宗像が誇るブランド牛「むなかた牛」を育てる牧場。 健康に配慮した自家製飼料、ストレスを与えない環境づくりによって生まれた「むなかた牛」は、しっかりとした赤身の旨味があり、脂は雑味がなく美味。
[すすき牧場]福岡県宗像市河東1 / 0940-32-6300 / 11:00~16:00(直売所) / 日曜・祝日、第2土曜休み
ここからは、福津&宗像からちょっと足をのばして近郊の直売所へ!
新鮮魚介&果物がおすすめの「やっぱぁ~岡垣」

約380の農家や漁師、業者が商品を出荷。波津で採れたウニなど岡垣ならではの海産物は要チェックだ。また、8月上旬頃からは岡垣名産のいちじくが店頭に並ぶので、ぜひご賞味あれ!
[やっぱぁ~岡垣]福岡県遠賀郡岡垣町桜台1-23 / 093-282-6799 / 9:00~18:00 / 無休(お盆休みあり)
直売所はもちろん、浜焼きBBQも好評!「朴鶏の郷 とと市場」

鮮魚は、玄界灘はもちろん山口など県外からも仕入れるため種類豊富。直売所で購入した食材をBBQで楽しめる食事処、海鮮丼と寿司が人気のフードコート、精肉店など店舗が充実する。
[朴鶏の郷(ぼっけのさと)とと市場]福岡県遠賀郡芦屋町山鹿808-7 / 093-223-0535 / 9:00~18:00、食事処11:00~15:00、BBQ受付11:00~14:30(土曜・日曜・祝日は15:30まで受付) / 水曜休み
とにかく驚くほどリーズナブルかつ新鮮な魚や肉、野菜が手に入る直売所。まだ行ったことない人はぜひ訪れてみて。その魅力にきっとハマるはず!【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介