秋田・森吉山のゴンドラで紅葉絶景の空中散歩を

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

標高1454m、花の百名山や樹氷で有名な秋田県森吉山。9月の土・日・祝日と、10月1日(日)~29日(日)の間は紅葉を観賞するゴンドラが運行される。片道約20分、赤や黄に埋め尽くされた360度の壮大なパノラマを空から楽しもう。10月上旬には紅葉まつりが開催される。

9月の土・日・祝と10月1日(日)~29日(日)までゴンドラが運行する


ブナやカエデなどの色鮮やかな紅葉をゴンドラから間近に観賞できる。

【写真を見る】森吉神社方面を行く一の腰ルート


山頂駅舎からはトレッキングが楽しめる。森吉神社方面を行く一の腰ルートと、高山植物の宝庫、稚児平を通る森吉山山頂ルートがある。

森吉神社近くにある「冠岩」


森吉神社近くにある冠岩からは、天気のいい日には鳥海山や男鹿半島まで見渡すことができる。紅葉のパノラマを空からのんびり眺めてみては?【ハイウェイウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る