大迫力!ダウン症の天才書家・金澤翔子の「世界一大きい般若心経」

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

静岡県浜松市にある龍雲寺は、金澤翔子氏が奉納した「世界一大きい般若心経」を2017年8月1日(火)より一般公開する。

縦4m、横16mの「世界一大きい般若心経」。写真撮影やSNS投稿も可能だ


作品は、縦4m、横16mという巨大サイズ。その大きさと力強い文字はもちろん、作品を収めるために作られたお堂の広さも息を呑むほどの迫力だ。

金澤氏は、ダウン症でありながら5歳で書を始め、めきめき頭角を現してきた日本を代表する書家。20歳の時に銀座で初の個展を開催して以来、現在まで個展やイベントには延べ100万人が来場している。10年の節目ごとに般若心経を書き続けており、今回は30歳で書き上げた「世界一大きい般若心経」を、かねてより縁があった龍雲寺に奉納したのだそう。

秋には龍雲寺で「金澤翔子書展」も開催。奉納された作品をはじめ、初出展の作品も鑑賞できる


作品は常時公開されており、拝観料は無料。お堂のほかにも、玄関や和室の床の間、襖にも金澤氏の奉納作品が展示されている。また、10月26日(木)からは金澤氏の書展も開催され、奉納作品のほかに初出展の作品も鑑賞できる。こちらも入場無料なので、普段書に触れる機会のない人も、作品からあふれ出る生の書ならではのパワーを体感してみよう。【東海ウォーカー/創碧社】

創碧社

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る