スヌーピーの「クリスマスグッズ」をハンドメイド。編みぐるみ&クロスステッチの手芸キットが登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

手芸アイテムを展開する「ホビーラホビーレ」から、 スヌーピー &フレンズのイラストでクリスマスをお祝いする手芸キットが登場。クロスステッチフレーム2種と編みぐるみ(編み物材料セット)が、2023年9月10日(日)より全国のホビーラホビーレ店舗にて販売される。※オンラインショップは2023年9月8日(金)より販売開始。

「ホビーラホビーレ」からスヌーピーのクリスマスグッズ手芸キットが登場!


初心者でもトライしやすい「クロスステッチフレーム」

クロスステッチとは、糸がクロスするように刺していくシンプルな刺しゅうの技法で、手芸初心者や子供でも比較的チャレンジしやすい。今回クリスマス向けに登場したクロスステッチフレームは2種。「メリークリスマス!チャーリー・ブラウン」(6600円)は、スヌーピーと仲間たちがプレゼントを持って一列に並ぶシーンを横長にデザイン。「メリークリスマス!」とみんなの楽しそうな声が聞こえてきそう。

「クロスステッチフレーム(メリークリスマス!チャーリー・ブラウン)」


「スヌーピーとクリスマスソングを」(9460円)は、大きなツリーの前でクリスマスソングを合唱するスヌーピーサンタと仲間たちをクロスステッチしていく。空を舞う雪の表現もポイントで、見ごたえのある作品に仕上がるはず。2商品とも額付きなので、完成したらすぐに壁に飾れるのもいいところ。玄関や廊下、リビングなど、好きな場所に飾ってみて。

「クロスステッチフレーム(スヌーピーとクリスマスソングを)」


温かみのある雰囲気を演出「編みぐるみ」

「編みぐるみ(スヌーピーのクリスマス)」(5500円)は、細編みメインで編むサンタに扮したスヌーピーとツリー、楕円形マットの3点セット。ツリーの上には星のかわりにウッドストックがかわいいポイントに。柔らかくて温かみのあるクリスマスのお飾りは、小さい子供がいる家にもおすすめ。

サンタに変身したスヌーピーがかわいい「編みぐるみ(スヌーピーのクリスマス)」

編みぐるみの基本「細編み」メインで編んでいく


ちなみにクロスステッチフレーム2種は完成までに約50時間、編みぐるみは約15~30時間かかるとのことで、初心者さんも今から始めれば十分間に合うはず。チクチクと手作りを楽しみながら、スヌーピーたちとホリデーシーズンを迎えてみてはいかが?

オンラインショップでは2023年9月1日から各商品の予約を開始し、2023年9月8日(金)から発売スタート。その後、2023年9月10日(日)からホビーラホビーレ各店舗の店頭に並ぶ。また、 スヌーピーとのコラボ第3弾 として、ステッチクロスの2024年度カレンダーや刺し子、ニットのお散歩バッグなどの手芸キットも絶賛発売中なので、併せてチェックしてみて。

「スヌーピーのカレンダー2024」

「刺し子<スヌーピー&ウッドストック Nature>」

「スヌーピーのお散歩バッグ」




※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2023 Peanuts Worldwide LLC

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る