秋田八幡平の野天風呂 「ふけの湯」で秋色の樹海を満喫!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

秋田八幡平温泉郷の最奥、標高1100mの高所に湧く温泉「源泉・秘湯の宿 ふけの湯」。子宝の湯として知られる一軒宿で、館内に併設された総ヒバ造りの趣ある内湯と露天風呂のほか、蒸気がもうもうと噴き上がる荒々しい大地に男女別と混浴の野天風呂がある。

子宝の湯として知られる一軒宿


マイナスイオンを豊富に含む乳白色の湯に満ちた混浴野天風呂のほか、奥の樽風呂、岩風呂も好評だ。

【写真を見る】八幡平の紅葉を眺めながら入浴が楽しめる


八幡平の樹海の美しい紅葉を眺めながら、ゆったりと入浴することができる。【ハイウェイウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る