ツアー参加者募集中!「あしたの東京プロジェクト」再始動で農業体験イベントを実施

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京都は、都民が地元・東京の“いいところ”を改めて感じ、新しい魅力を一緒に生み出していく参加型キャンペーン「あしたの東京プロジェクト」を2022年度に続き実施。イベント第1弾となる「多摩グリーンツーリズム」で参加者の募集を開始した。

「あしたの東京プロジェクト」キービジュアル


「あしたの東京プロジェクト」では、全3回にわたってイベントが行われる(※実施内容は変更になる可能性あり)。東京都は、地場の産業や大自然など、数多ある“東京の魅力”を体感したり、地域の課題を考えるイベントに参画したりすることで都民や都内事業者の地域への理解・愛着を高め、「あしたの東京をつくる」気運を醸成していく考えだ。

第1弾のイベントは、2023年10月14日(土)に東京・立川エリアで実施される「多摩グリーンツーリズム」(10時~16時開催予定)。ツアーでは、東京で伝統的に生産されてきた「江戸東京野菜」を中心に、今なお数多くの農産物が生産されている多摩地域で、農業体験、地産食材の試食、生産者との交流などを予定。東京の農業の魅力を、楽しみながら体感できる機会となっている。なお、イベント参加者は特設サイトにて募集中。募集人数は40名程度(抽選)で、応募締切は10月1日(日)。イベント参加者にはプレゼントも。

【写真】イベント参加者にプレゼントされるマグボトル


さらに、10月7日(土)に開催される「多摩ランタンフェスティバル2023」と10月14日(土)開催される「第35回立川よいと祭り」において、オリジナルランタン制作のワークショップも実施。こちらは、いずれも事前申込み不要の自由参加となっているので、気軽に参加してみよう。

オリジナルランタン制作のワークショップも実施。(写真はイメージ)


※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る