淡路島の恵みいっぱい! グランドニッコー淡路の3周年記念アフタヌーンティーに行ってきた!
関西ウォーカー
例年にも増して暑さ厳しかった2023年の夏もようやく終わりが近づき、そろそろ秋を感じる便りが各地から届き始めた。リブランドオープンから3周年を迎える淡路島・夢舞台にあるホテル・グランドニッコー淡路のロビーラウンジ「ルッチョラ」では2023年11月30日(木)まで「淡路島いちじくと和栗のアフタヌーンティー」を提供中。そこで、さっそく秋のヌン活を楽しんできた。
島の恵み、イチジクや和栗がいっぱい

淡路島のイチジクは島の太陽をたっぷり浴びて色づきも鮮やかで香り豊か。今回のアフタヌーンティーでは、このイチジクと栗を合わせたプティ・パフェや、淡路島でとれた栗を渋皮煮にし、さらにたっぷりのマロンクリームで包んだモンブランなどが並ぶ。

スコーンには濃厚な淡路放し飼いたまごが

プティ・ガトーやスコーンに使われているのは淡路放し飼いたまご。自然豊かな環境で放し飼いにされた卵の濃厚さが味わえる。ほかにも淡路島いちじくとマスカルポーネのムースや淡路島いちじく入りプティ・エクレール、淡路島いちじくのプティ・タルト、淡路島いちじくジャムのマカロン、シャインマスカットと巨峰のカクテルグラスと、秋の恵みたっぷりの内容に、思わず目移りしてしまう。
淡路牛を使ったセイボリーもハイレベル
スイーツのレベルの高さもさることながら、セイボリーにもぜひ注目を。淡路島いちじく生ハム、淡路牛ローストビーフのオープンサンドと、淡路島ならではの美味が彩を添える。スイーツの合間にセイボリーをいただくと、無限に食べられそうな気がしてちょっと怖い。

ドリンクは紅茶、コーヒー、ハーブティーをチョイス可能。これだけの内容で、価格は3300円とリーズナブル。3周年記念だからこそ実現した豪華な内容と価格だ。
開放的でリゾート感あふれるロビーラウンジ

ほかにも「ルッチョラ」では、ケーキセットやドリンク、軽食などを楽しめる。天井が高く、大きな窓のある店内は開放的でリゾート感満点。午後のひと時をゆったりと過ごせる。
パティスリー&ベーカリーでは「白いモンブラン」が登場
また、館内のパティスリー&ベーカリー「コパータ」では、開業3周年企画として、3周年記念スペシャルモンブラン「riccio bianco(リッチョ・ビアンコ)」(800円)を2023年11月30日(木)まで販売中。

riccio biancoとは、白いハリネズミ、という意味。ハリネズミはヨーロッパでは幸せのシンボルとして親しまれているそうで、ケーキのフォルムもハリネズミがコロンと丸まったようなかわいらしさ。
淡路島の和栗やレモンを使った白いモンブラン

ケーキ中心部のジェノワーズ(スポンジ生地)には淡路放し飼いたまごを使用し、カスタードクリーム、シャンティ―クリーム(生クリーム)、淡路産和栗の渋皮煮を層に重ね、マロンクリームでコーティング。ハリネズミのとげとげはシャンティークリームをベースに淡路島の農園で作ったレモンが香るクリームチーズムースで表現している。レモンのさわやかな香りと和栗の甘味のバランスがよく、最後のひと口までおいしく食べられる。こちらも今だけの販売なのでぜひ味わって。




取材・文=鳴川和代
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介