北海道の「花」を食べる! 「花」系ソフトクリーム集めました
北海道ウォーカー
夏のドライブのお供といえば、ソフトクリームですよね! 道内観光地にも地元の特色を生かしたいろんなソフトクリームがありますが、今回スポットを当てるのは「花」! それでは厳選した4ソフトをずらっと紹介していきますよー。
中富良野町・ファーム富田の「ラベンダーソフト」

「ファーム富田」は北海道でも有数の人気を誇る観光ファーム。夏には美しいラベンダー畑の圧倒的な景観が楽しめるほか、季節ごとにサルビアやポピーなどの花も楽しめます。さて、こちらで味わえるのはラベンダーがほのかに香る、ファームオリジナルの「ラベンダーソフト」300円。

ちょっと驚くかもしれませんが、コレがすっきりしていて本当に美味しいんです! ぜひお試しあれ。
■住所:中富良野町基線北15号 ■電話:0167・39・3939 ■時間:9:00~17:00(施設・季節によって変動あり) ■休み:2017年11/6(月)~2018年4/13(金)は冬季休園 ■料金:入園無料
小樽市・オーンズ春香山ゆり園の「ゆりソフト」

冬期間ゲレンデとして親しまれるスキー場の斜面が、7・8月の間だけ広大なユリ園に! 咲くユリはおよそ50種類・200万輪以上におよび、期間中は石狩湾の眺望を楽しみながら園内の散策路を歩けるほか、レストランで食事も出来ます。さて、こちらで味わえるのが、ユリの香りを感じられる「ゆりソフト」360円。レストラン横の売店で購入できますよ!

■住所:小樽市春香町357 ■電話:0134・62・2228 ■時間:2017年は7/8(土)~8/20(日)9:00〜17:00※日によって〜22:00までのナイター営業を実施 ■休み:期間中なし ■料金:入園料大人400円、小人無料
石狩市・はまなすの丘公園の「ハマナスソフト」

日本海と石狩川の交わる絶好のロケーションにある「はまなすの丘公園」。180種におよぶ海浜植物が自生していて、心地よい海風を感じながら季節ごとにさまざまな花景色を満喫できます。さて、こちらで楽しめるのは「ハマナスソフト」300円。さっぱりとした甘味に上品に香るハマナスがよく合う名物ソフトです!
■住所:石狩市浜町29-1 ■電話:0133・62・3450(はまなすの丘公園ヴィジターセンター) ■時間:9:00〜18:00※2017/9/1(金)〜11/3(祝)は〜17:00 ■休み:期間中なし(冬期休館)
滝上町・道の駅 香りの里たきのうえの「芝ざくらソフト」

最後に紹介するのは、北海道・オホーツク海側に位置する滝上町の道の駅。特産のハッカを使った製品や採れたての野菜、加工品などが購入できるこちら、オススメの花ソフトは「芝ざくらソフト」300円! 芝桜で有名な滝上ならではの一品で、桜の香りと色合いが絶妙。隣接のログハウスで販売されていますよ。
■住所:滝上町旭町 ■電話:0158・29・3300 ■時間:9:00〜17:30(売店) ■休み:3/31、9/29、年末年始
全道各地の花スポットにちなんだ「花」系ソフト。見るだけじゃなく、味覚でも「花」を感じてみてはいかが?
【北海道ウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介