横浜赤レンガ倉庫でドイツ伝統のクリスマスマーケットが開催!過去最大規模の約50店が登場
東京ウォーカー(全国版)
横浜赤レンガ倉庫で2023年11⽉24⽇(⾦)から12⽉25⽇(⽉)まで、「Christmas Market in 横浜⾚レンガ倉庫」が開催される。

1393年にドイツのフランクフルトで始まったといわれている伝統的なイベント「クリスマスマーケット」。同施設で14回目の開催となる今年は、飲食ブースやキッチンカー、グッズなど、過去最大規模の約50店舗が集結するほか、クリスマスの装飾が施された個室スペース「プレミアムラウンジ」が初登場。ゆったりとしたひとときを過ごすことができる。

会場に足を踏み入れると目に飛び込んでくるのが、“星”をモチーフにしたイルミネーション装飾だ。本物のモミの木を使用した高さ10メートルのツリーや、約50メートルの長さを誇るイルミネーションルーフ、ドイツから輸入した人形オブジェなどが並んでいるので、伝統的なドイツの雰囲気とクリスマスのムードを堪能しよう。

また、2022年に初登場し好評を博したエリア「イルミネーションガーデン」も登場。エリア内には、動物たちのイルミネーションオブジェの数々が設置されており、まるで森の中で動物たちと過ごしているかのような気分に!

ドイツ旅行気分を味わえる「Christmas Market in 横浜⾚レンガ倉庫」。会期の前半と後半では、コンセプトを変えた新しいコンテンツ企画も予定。追ってアナウンスされるので、楽しみに待とう。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介