「鹿児島黒牛×黒ラベル」の極上ペアリング!恵比寿で食欲の秋にぴったりな黒牛フェスが開催された
東京ウォーカー(全国版)
ようやく暑さもひと段落して、いよいよ秋の行楽シーズン本番!全国の観光地や名所が賑わいを見せている一方、これからの時期はグルメ・フードフェスも続々開催されるので、なかなか遠出が難しい人でも身近な場所で全国各地の味覚を味わえるチャンスだ。
そんななか、東京・恵比寿ガーデンプレイス内センター広場では、2023年10月7日~8日の2日間、昨年も都内で開催されて好評を博したイベント「鹿児島黒牛フェスin恵比寿」が開催された。

会場では、和牛日本一に輝いた鹿児島黒牛と、その和牛のおいしさをより引き立てるパーフェクト黒ラベルを一緒に楽しむことができ、食欲の秋を盛り上げるイベントとなったが、気になるメニューや見どころを紹介する。
恵比寿で鹿児島黒牛を堪能しよう
日本一の和牛生産地・鹿児島が世界に誇る「鹿児島黒牛」は、緑豊かな鹿児島の地で、農家の人々が1頭1頭愛情をたっぷり注いで丹精込めて育てた全国屈指のブランド牛。きめ細かく柔らかな肉質と、筋繊維にバランス良く織り込まれた美しい霜降り、とろけるような食感がおいしさの特徴だ。
2022年に開催された第12回全国和牛能力共進会・鹿児島大会では、内閣総理大臣賞をはじめ農林水産大臣賞を9部門中6部門獲得。肉質を審査する「肉牛の部」から1頭だけ選ばれる最優秀枝肉賞も受賞するなど、その品質は折り紙つきだ。


イベント当日は、キッチンカーでフード販売をするお店とコラボレーションし、鹿児島黒牛を使ったビーフシチューやローストビーフ、鹿児島抹茶のクレープなど、このイベントでしか食べられないメニューが登場した。





出店キッチンカー一覧
<2023年10月7日(土)>
●東京RICORDO
メニュー: 鹿児島黒牛のビーフシチュー(1000円)/イタリアンお惣菜(2種900円・3種1250円)
●Caffe Latte
メニュー:鹿児島黒牛のタリアータ(1000円)/ソーセージラップサンド(600円)/大きなソーセージ(400円)
●コバヤシクレープ
メニュー:鹿児島抹茶クレープ(和モンブランクレープ950円/スイートポテトブリュレクレープ950円)
<2023年10月8日(日)>
●ドン・パニーニ
メニュー:鹿児島黒牛のローストビーフ~西京味噌漬け(1000円)/鹿児島黒牛の欧風ビーフカレー(1000円)/若鳥のコンフィ(900円)
●Rewards
メニュー:鹿児島黒牛カツデミグラスソースかけ(1000円)/デミグラス煮込みハンバーグ(900円)/デミグラスとんかつ(1000円)
●コバヤシクレープ
メニュー:鹿児島抹茶クレープ(和モンブランクレープ950円/スイートポテトブリュレクレープ950円)
また会場には、鹿児島黒牛ステーキを提供するキッチンカーも登場した。絶品ステーキは「サーロイン」(1000円)と「ヒレ」(3500円)の2種類から選べ、なかでも1日20食限定のヒレステーキは人気を博した。
さらに飲食スペースでは、混雑を気にせずゆったり過ごすことができる「VIPエリア」が設置されており、テーブルで注文すれば、並ばずにメニューをサーブできた。VIPチケットは「ヒレ1枚+ビール2杯」(5500円/1h)と「サーロイン2枚+ビール2杯」(4000円/1h)の2種類で、VIPエリアの受付にて購入でき、こちらも人気だった。

「黒ラベル」で鹿児島黒牛がさらにおいしく!

当日はサッポロビールも出店し、サッポロ生ビール黒ラベルの中でも特別な「パーフェクト黒ラベル」(700円)を提供した。開放的な雰囲気の中で飲むビールの味は格別!鹿児島黒牛との最高のペアリングを味わうことができた。
もちろん、会場ではかごしま眞煎茶やミネラルウォーター、ジュースなどのソフトドリンクも販売していて、お酒が苦手な人も楽しんでいた。
豪華賞品が当たる抽選会も実施!
「華蓮銀座」のお食事券やお肉のギフト券などが当たる抽選会も実施。対象メニューを購入した人に抽選券を配布し、1枚につき1回、抽選会に参加できた。アンケートに回答すればもう1回チャレンジできるWチャンスもあり、極上和牛を食べて豪華賞品をゲットした人も。
対象メニュー
サーロインステーキ/ヒレステーキ/鹿児島黒牛のビーフシチュー/鹿児島黒牛のタリアータ/鹿児島黒牛カツ~デミグラスソースかけ~/鹿児島黒牛のローストビーフ~西京味噌漬け~orまたはand鹿児島黒牛の欧風ビーフカレー/鹿児島抹茶クレープ
景品一覧
●華蓮銀座お食事券賞 1万円分(5000円×2枚)…5名
●お肉カタログギフト券賞 5000円分…10名
●サッポロ生ビール黒ラベル ニューエラ キャップポーチ エコバッグ賞…3名
●<参加賞>ニッポンエール 鹿児島県産 大将李&紅甘夏グミ…なくなり次第終了
イベント主催者にもおすすめポイントを直撃!
同イベントを企画したJA鹿児島県経済連・安藤智幸さんにインタビューを敢行し、今回のイベントについて語ってもらった。

「今回のイベントは、より多くの方に鹿児島黒牛のおいしさを実感いただきたく企画しました。昨年開催された、和牛の頂点を決める『第12回全国和牛能力共進会』で日本一となった鹿児島黒牛のおいしさを味わっていただきました。
当日は、鹿児島黒牛のサーロインステーキやヒレステーキをご賞味いただきましたが、鹿児島黒牛を焼き肉やステーキ、すき焼きだけではなく、幅広いメニューでお使いいただくことで、その魅力を多くの方に訴求できたと思います。
そして、鹿児島黒牛とサッポロ黒ラベルという本物の“黒”を同時に味わえることも、イベントの大きな魅力でした。日本一の牛肉を、屋外でビールとともに大勢の方に堪能していただきました」
日本一の和牛と言えども、どれほどのおいしさかは口に運ぶまでわからないもの。このイベントを訪れた多くの人が、その味に舌鼓を打っていた。なお、恵比寿ガーデンプレイス内の「明治屋恵比寿ストアー」では鹿児島黒牛が購入可能。日本一の和牛に興味を持った方は、家庭でも味わってみては?
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介