女子もファミリーも大満足間違いナシ!今年の夏は「オーガスタ」へ行こう!
九州ウォーカー
毎年、夏に福岡県糸島市で行われる「RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント」。45回目の今大会で掲げる「challenge for change!」というテーマの通り、今年のオーガスタは一風変わった、ゴルフファンだけでなくビギナーでも楽しめるお得で魅力的な企画が盛りだくさん!今回はその魅力をお伝えします。
前代未聞!お祭りグルメがぜーんぶ無料で食べ放題!

今年は「モグモグ!オーガスタ」と題して、場内のお祭りグルメの無料食べ放題を実施。男子プロゴルフでは、前代未聞の企画だ。地元の名店「華味鳥(はなみどり)」の唐揚げや宮崎の「塚田農場」のじとっこ炭火焼、老舗和牛専門店「初喜(はつき)」のホルモン炒め、福岡市姪浜の人気カフェ「ノムカ」の焼きチーズリゾットカレーなど絶品グルメをはじめ、人気店のパンや地元糸島グルメ、お祭り定番の焼きそばやポテト、かき氷などが種類豊富にそろう。高校生以下は入場無料なので、子連れにも嬉しい企画となっている。提供数に達したら終了なので、早めに訪れよう!
ギャラリーバス利用者はなんとビールも飲み放題!

JR筑前前原駅からギャラリーバスを利用して来場した人には、なんとビールも無料で飲み放題という嬉しい特典も。冷えたビールを片手に、最高のプレーに酔いしれよう。今年のオーガスタはJR+ギャラリーバスでの来場が絶対にお得!!
HKT48のスペシャルコラボLIVEも開催!

大会第3日目・26日(土)のプレー終了後、HKT48×オーガスタの1日限定スペシャルコラボライブを開催。芥屋名物の18番ホールで行われる、最高にアツくて可愛いパフォーマンスは必見だ!
※出演者は変更になる場合あり。大会3日目終了後、アプローチコンテスト前に実施予定。競技進行、悪天候などにより中止・変更の場合あり
憧れの選手が近くてドキドキ!アプローチコンテスト

今大会の魅力の1つが「ファンファン!オーガスタ」と題した、選手を身近に感じることができる企画の数々。例えば、大会第3日目・26日(土)終了後には、18番ホールグリーン周辺で出場選手による「アプローチ合戦」を開催。今年は昨年の「ニアピンコンテスト」よりさらに客席に近いところで実施されるので、選手をより間近で見られるチャンスだ。写真撮影OKなので、カメラや携帯の準備もお忘れなく。ほかにも、最終日に抽選で優勝者へのプレゼンターになれる企画などもあるので、ゴルフファンは見逃せない!※競技進行、悪天候などにより中止・変更の場合あり
「ジュニアレッスン」などチャリティー企画も!

大会第3日目・26日(土)13:00~打撃練習場にて、出場プロ10名によるジュニアレッスン会を実施。プロに直接指導してもらえるめったにない機会、ぜひ参加してみよう(先着20名、参加費は1名1000円以上のチャリティイベント)。ほかにも、出場プロと一緒に写真を撮ることができる「撮影会」や「パターコンテスト」など楽しいチャリティー企画が多数あるので、そちらも同大会ホームページでチェック!※競技進行、悪天候などにより中止・変更の場合あり
女性やファミリーが快適に過ごせる工夫がいっぱい!
今年のオーガスタは、ゴルフファンだけでなく、はじめての方や家族連れも快適に過ごせる新しい取り組みも。観戦席には女性優先シートを用意したり、通常立食の飲食スペースにはファミリー優先のテーブル席も用意されるので、小さな子供連れでも気軽に来場できる。
国内トッププロゴルファーが集結し、九州地方で行われる数少ないビッグトーナメントの「オーガスタ」。ゴルフファンもそうでない人も、今年のオーガスタは絶対に楽しめるので、ぜひ訪れてみよう。【九州ウォーカー編集部/PR】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介