今週の花火大会!熊本県・宮崎県・鹿児島県編[2017年7月28日(金)~8月3日(木)]
九州ウォーカー
【熊本】天草ほんど花火大会/7月29日(土) 20:30~21:15予定

熊本県天草市で開かれる「天草ほんどハイヤ祭り」の一環として行われる大会で、1万2000発の花火が天草の夜空と海面に咲き乱れる。大会の見どころは、毎年恒例となった直径400mに広がる1.5尺玉の大玉花火。会場では各種ステージイベントや天草の物産も楽しむことができる。
[天草ほんど花火大会] 熊本県天草市・大矢崎緑地公園 / 打ち上げ数 1万2000発 / 7月29日(土) / 20:30~21:15予定 / 小雨決行※荒天時は7月30日(日)に延期
【熊本】植木温泉納涼花火大会/8月1日(火)20:00~21:00
熊本県熊本市の花火大会。植木温泉街にほど近い合志川河川敷から約5000発が打ち上げられ、夜空をカラフルな光で埋め尽くす。また、花火大会にあわせて露店も登場し、温泉街を祭りで盛り上げる。
[植木温泉納涼花火大会] 熊本県熊本市北区・米塚橋下流 / 打ち上げ数 約5000発 / 8月1日(火) / 20:00~21:00予定 / 小雨決行※荒天時は8月24日(木)に延期
【宮崎】第41回まつりのべおか花火大会/7月29日(土)20:00~20:45

宮崎県延岡市で開かれる花火大会。打ち上げ場所と観覧場所の距離が近く、見応えのある花火を堪能することができる。今年は太鼓とのコラボも実現。目の前に広がるダイナミックな光景と太鼓演奏を楽しめる。
[第41回まつりのべおか花火大会] 宮崎県延岡市・大瀬川大瀬大橋下流河川敷 / 打ち上げ数未定 / 7月29日(土) / 20:00~20:45 / 小雨決行※荒天時は延期
【鹿児島】2017桜島火の島祭り/7月29日(土) 20:00~20:40

世界有数の活火山・桜島のふもと、桜島多目的広場で開催される。会場間近から真上に打ち上げられる迫力ある打上花火や、夏の夜空に美しく煌めくレーザーショーと花火のコラボが見どころ。また、花火以外にも地域芸能や桜島火の島太鼓の演奏などステージイベントも充実。
[2017桜島火の島祭り] 鹿児島県鹿児島市・桜島多目的広場 / 打ち上げ数 6000発 / 7月29日(土) / 20:00~20:40 / 小雨決行※荒天時は7月30日(日)に延期
【鹿児島】ふるさと大隅祭り/ 7月29日(土)20:30~
日本一の大男「弥五郎どん」で知られる鹿児島県曽於市大隅町の夏祭り。約2000発の花火が夜空を彩る。会場敷地内から打ち上げられる花火の音は体中に響き渡り迫力満点。
[ふるさと大隅祭り] 鹿児島県曽於市・弥五郎伝説の里広場 / 打ち上げ数 2000発 / 7月29日(土) / 20:30~ / 小雨決行※荒天時は7月30日(日)に延期
【鹿児島】和泊町港まつり 花火大会/7月30日(日)20:00~
鹿児島県の沖永良部島で7月29日(土)、30日(日)に行われる「第57回和泊町港まつり」のフィナーレで花火が打ち上げられる。今年は音楽花火やナイアガラのほか、間近で見ることのできる圧巻の2尺玉が必見だ。花火のほかに、29日(土)は相撲大会とパレード、30日(日)は舟こぎ大会が行われる。また、花火会場で琉球文化のステージが行われるなどイベント目白押しだ。
[和泊町港まつり 花火大会] 鹿児島県大島郡和泊町・和泊港 / 打ち上げ数 3000発 / 7月30日(日) / 20:00~ / 小雨決行※荒天時は未定
【九州ウォーカー編集部】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介