小野小町の伝説に触れる「小町の館」でそば打ち体験!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

土浦市にある「小町の館」は、平安時代の歌人、小野小町の伝説が残る小野地区に立地し、小町に関する資料などを展示。敷地内には、農産物直売所や「そば処“小町庵”」のほか、そば打ちなどの体験ができる「体験館」が立つ。季節と共に姿を変える里山の風景も魅力だ。

直径7mある圧巻の水車


直径7mの水車が目印。施設の近くには、小町の墓と伝えられる場所がある。

【写真を見る】「小町庵」店内の様子


「小町庵」では、茨城名物・常陸秋そばを使った手打ちそばを味わえる。

そば打ち体験プログラムをはじめ、様々なプログラムが楽しめる


常陸秋そば打ちや田植えなど、さまざまな体験プログラムを用意。ドライブのついでに、季節を感じる体験メニューを楽しんでみては?【ハイウェイウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る