最北の港・稚内で味わう寿司と名物タコグルメ

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

稚内市はオホーツク海と日本海に挟まれた港町。ホタテやカニ、ウニなど多彩な魚介グルメが有名ですが、なかでもミズダコの水揚げ量は日本一! そのとれたての新鮮なタコをしゃぶしゃぶで味わうのが稚内を代表するご当地グルメ「たこしゃぶ」です。

稚内の居酒屋では目にする機会の多いメニューですが、中でもここで食べるなら間違いない! という地元の人気店をご紹介します。

北の味心 竹ちゃん


稚内っ子も足繁く通い、観光客にも大人気の居酒屋


稚内っ子も足繁く通い、観光客にも大人気の居酒屋。近隣の海で獲れた新鮮な魚介類を使うお寿司や郷土料理、焼き物や宗谷黒牛のステーキなど多彩なメニューが味わえます。

稚内のご当地グルメ「たこしゃぶ」。お湯につけるとこのタコが一気に縮みます


稚内で捕れるミズダコは、大きいものになると40kgを越えるサイズにもなるそう。そのため「たこしゃぶ鍋」(1620円)に使われるタコも一枚一枚のサイズがとっても大きい!

たこしゃぶは利尻昆布を使ったダシにさっとくぐらせて味わいましょう


利尻昆布を使ったダシにさっとくぐらせて味わいましょう。もちろん、茹で過ぎは禁物。3~4秒お湯にくぐらせ、タコの身が少し縮んだくらいで引き上げましょう。

プリップリの食感の身は淡白ながら、噛むほどにほんのりとうま味が出てきます


プリップリの食感の身は淡白ながら、噛むほどにほんのりとうま味が出てきます。吸盤の部分が所々コリコリとしており絶妙なアクセントに。

また、絶対に味わってほしいのが近海産のネタを使う寿司


また、絶対に味わってほしいのが近海産のネタを使う寿司。ウニやカニ、マグロなど11カンがつく「極上にぎり寿司」(3024円)ほか、お好み握りも1カン158円から注文可能です。

奥行きのある店内はカウンターやテーブル、座敷など全88席


奥行きのある店内はカウンターやテーブル、座敷など全88席。壁には店を訪れた有名人のサインが多数飾られています。夜にはかなり混雑するので、なるべく早めに行くのがオススメですよ!

■住所:稚内市中央2-8-7 ■電話:0162・22・7130 ■営業時間:17:00~21:30(LO21:00) ■休み:不定休 ■席数:88席(喫煙可)

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る