日本でココだけ! あのグリコが新千歳空港に生キャラメル専門店をオープンした理由とは?

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ポッキーやビスコなど、みんなが大好きな菓子を製造し続けている菓子メーカー江崎グリコが、新千歳空港に日本で唯一の生キャラメル専門店を2014年にオープン。

キャラメルキッチン/“ホームメイド”がコンセプトの店舗では、材料の計量から商品の包装まで行い、生キャラメルを毎日製造


「どうして北海道でオープンしたの?」と誰もが疑問に思うはず。きっかけは、「江崎グリコの創業にゆかりの深い“キャラメル”を、お客様に日本で一番美味しい状態で提供できないか?」と考えたこと。店長さんは、「“シンプルなレシピで作られているキャラメルだからこそ、上質な材料が手に入る北海道で、原料も製法もこだわり抜いた生キャラメル専門店を出店しよう!”となりました」と、教えてくれました。

キャラメルキッチン/ホームメイドキャラメルは、毎朝店内の銅釜でスタッフが炊き上げる


毎日午前中に併設するキッチンで、北海道産の牛乳やバターを使ってキャラメルを炊き上げ、成型、箱詰めし、出来立てのおいしさが店頭に並びます。

「ホームメイドキャラメル」と、バターたっぷりのクッキー生地に生キャラメルを重ねた「キャラメルビスケット」にはそれぞれフレーバーが数種ありますが、中でも人気の味をチェック!

キャラメルキッチン/ホームメイドキャラメル(8包入り756円~)。アーモンドとミルクを通年販売し、時期によって抹茶やチョコも並ぶ


キャラメルキッチン/ホームメイドキャラメル<アーモンド>。生アーモンドをキッチンでローストしているので、風味が良い


「ホームメイドキャラメル」<アーモンド>1箱8包入り864円。シンプルな生キャラメルは、「懐かしい味がする」と多くの人から支持を受けています! 男性からも好評で、自分用に買って行く人もいるのだとか。少し塩気のある生キャラメルと、アーモンドの香ばしさがたまらない!

キャラメルキッチン/キャラメルビスケットは札幌市内にある工場から直送


キャラメルキッチン/キャラメルビスケットは一番人気のバターのほか、オレンジピール入りのチョコ、ストロベリーを用意。8個入り1080円~


「キャラメルビスケット」<バター>1箱8個入り1080円。生キャラメルのとろ~り感と、ビスケットのザクザク食感が楽しい人気No.1商品。ビスケットのバターの風味がリッチで、ついつい「もう1個!」と手が伸びてしまいます。

この2つの商品は要冷蔵ですが、2016年12月頃に発売した「キャラメルクリーム」は、同店初の常温商品。

キャラメルキッチン/キャラメルクリーム600円。これも友人へのお土産にぴったりの一品


トーストやパンケーキ、クラッカーなどに塗って食べるのがおすすめですよ。

キャラメルキッチン ■住所:千歳市美々 新千歳空港 国内線ターミナルビル2F ■電話:0123・46・6590 ■時間:8:00~20:00 ■休み:なし

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る