手巻き寿司から生まれる国際交流!?愛知県豊田市発のご当地グルメが誕生
東海ウォーカー
2017年8月6日(日)に、愛知県豊田市にある豊田市生涯学習センターで「トヨケリア 調理体験・発表会」が行われる。

“トヨケリア”とは、ポルトガル語で“手巻き寿司屋さん”を意味するブラジルの人気料理「テマケリア」を、豊田市の食材を使って作る新ご当地グルメ。一般的な手巻き寿司の概念にとらわれず、肉や果物など自由に具材を入れて味わうのが特徴だ。同市には、ブラジル人をはじめ多くの外国人労働者が在住している。そんななか、子どもも大人も国籍を越えて交流しながら楽しめる料理を作りたいと、料理研究家である長田絢氏がプロデュースした。

今回披露される“トヨケリア”は2種類。ひとつは豊田市で捕れたニジマスの天ぷらをテリヤキソースで味付けする「マス・テリ」。もうひとつは、ブラジルの名物料理であるシュラスコを豊田市のブルーベリーを使ったソースで味わう「ブルーベリーシュラスコ」だ。8月6日(日)のイベントではトヨケリアの料理教室も行われ、日本人とブラジル人の親子各10人が新ご当地グルメを試食しながら交流を深める企画が実施される。



そんな“トヨケリア”は、9月9日(土)に豊田スタジアム(愛知県豊田市)で開催されるイベント「TSUNAGARUフェスタ2017」で試食ができる。また、家庭で再現できるようレシピの配布もされる。豊田市の食材とブラジルの手巻き寿司を融合させた新ご当地グルメ“トヨケリア”を、その舌でぜひ体感してみよう。【東海ウォーカー/吉川明里】
吉川明里
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介