【京都観光】高台寺で百鬼夜行が!幽玄な3Dプロジェクションマッピング始まる
関西ウォーカー
8月1日(火)からの「高台寺夏の夜間特別拝観3Dプロジェクションマッピング」は、秀吉の命日である8月18日(金)まで開催される夜間特別拝観。境内入口には百鬼夜行の提灯が飾られ、開山堂や傘亭、時雨亭をライトアップし、さらに庭園では3Dプロジェクションマッピングが行われるなど、見どころがいっぱい。<※情報は関西ウォーカー(2017年7月4日発売号)より>
数々の文化財も幽玄にライトアップ

波心庭では、百鬼夜行をテーマにしたプロジェクションマッピングを実施(※写真はイメージ)。

秀吉とねねが愛した観月台をはじめ、青もみじに囲まれた庭園が美しい。

池の水面が鏡のように新緑を映し出す、臥龍池(がりょうち)のライトアップも必見!<ライトアップDATA/期間:8月1日(火)~18日(金) 時間:日没後~22:00(最終受付21:30) 料金:通常拝観と同じ>
昼でも楽しめる「百鬼夜行展」も開催

圓徳院では「百鬼夜行展」も開催。全長4mを超える、江戸時代の土佐派絵師による「百鬼夜行絵巻」を展示。「円山応挙の幽霊画や妖怪が練り歩く百鬼夜行絵巻を展示する『高台寺の百鬼夜行展 Summer Exhibition 2017』。今年初めて、室内でのプロジェクションマッピングを実施します」と高台寺執事の水谷宜行和尚さん。

期間中だけの特別御朱印「百鬼夜行御朱印」(300円)も販売。高台寺朱印処にて。<「百鬼夜行展」 会場:高台寺・圓徳院 料金:高台寺拝観料のみ/「3Dプロジェクションマッピング」 期間:7月15日~8月27日(日)の土日 会場:高台寺 教化ホール(駐車場南側) 時間:11:00~、14:00~、16:00~(各約10分) 料金:200円(高台寺拝観で100円引き)>
■高台寺<住所:京都市東山区高台寺下河原町526 電話:075-561-9966 時間:9:00~17:30(最終受付17:00) 休み:なし 料金:拝観料600円 交通:京阪祇園四条駅より市バス207系統九条車庫前行約4分 バス停東山安井から徒歩7分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介