抹茶を使った濃厚な饅頭「京はんなり」は、あんこの老舗のプライドが詰まる!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

あんこの老舗が展開する「京都祇園 あのん 本店」(京都府京都市)。新感覚和菓子「あんぽーね」で知られる同店が、完成から販売まで実に1年以上を費やした名品が「京はんなり」(840円・5個入り)だ。

抹茶の風味が濃厚


京はんなり


白餡をベースに、京都宇治の老舗茶園「丸久小山園」の抹茶「青嵐」を使った、濃厚な抹茶餡のお饅頭。子どもや女性、京都の舞妓さんなどのおみやげにも使ってもらえるよう、小ぶりで厚みを薄くした食べやすいサイズに。あんこと生地の一体感があり、舌触りはなめらか。抹茶をふんだんに使用しているため、口に入れると抹茶の風味が広がり、後味も爽やかに。

個性的なあんこ菓子


京はんなりのパッケージ


あんこを使った商品を手掛けてきた同店が、培った技法を最大限に生かした饅頭を作ろうと奮起。「京都に根付く乳菓饅頭」「他の商品に負けない味、食感」「こだわりの素材」をテーマに作りだした。だが、抹茶一つとっても苦味、色、風味などさまざまで、お饅頭に合うものを決めることにも一苦労。全国のさまざまな饅頭と比較しながらやっとの思いで販売にこぎつけたという。

通年販売で、賞味期限は製造日から30日。常温での持ち歩きも可能だ。人気の抹茶菓子だけに、手みやげにすると喜ばれるはずだ。

【関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る