【7/31(月)発売】大阪検定公式参考書籍!大阪の鉄道の歴史や魅力まるわかりガイド「大阪鉄道大百科」
関西ウォーカー
「大阪の鉄道と駅」の歴史や謎がまるわかりの関西ウォーカー特別編集「大阪鉄道大百科」が7月31日(月)に発売!

大阪商工会議所が主催する検定「なにわなんでも大阪検定」。関西ウォーカー特別編集「大阪鉄道大百科」は、この検定の2017年度テーマ「大阪の鉄道と企業家」に合わせて、JR西日本、関西私鉄、地下鉄など、大阪を走る鉄道会社が全面協力のもと、車両、駅、歴史、これからの動向などを大紹介する検定公式参考書籍にも認定されている鉄道ガイドブックだ。

知れば誰かに話したくなる大阪の鉄道に関する不思議と謎、沿線クイズの他、オモシロ駅、鉄道のある絶景&珍景など、大阪の鉄道がより深く楽しめる情報が盛りだくさん。大阪検定公式参考書でもあるので、試験にチャレンジする前の予習復習にも最適だ!

また、鉄道タレント・斉藤雪乃さんが表紙と中面にも登場。大阪の鉄道の魅力について語るインタビューの他、めったに見られない車両基地に潜入して鉄道車両が毎日安全・快適に走る秘密に迫るレポートも!

鉄道ファンはもちろん、初心者でも楽しめる、大阪が大好きな人に向けた一冊となっている。「大阪の鉄道」をテーマに、大阪のことをもっと知って、もっと好きになれる「大阪鉄道大百科」は、7月31日(月)より最寄りの書店またはウェブサイト「KADOKAWA公式ストア」などで購入可能!
【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介