抹茶とチョコレートが融合!「生茶の菓」は、まるでお濃茶を飲んでいるような味わい!
関西ウォーカー
京都・北山の人気パティスリー「マールブランシュ」。同店で人気のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」の姉妹商品として生まれたのが「生茶の菓」(5個入り1,134円、9個入り2,042円)だ。
冷やして食べるとさらにおいしい!

2011年から発売を開始した京都限定の商品。ホワイトチョコレートとお濃茶をあわせてじっくり焼き上げた、冷やして食べられるフォンダンショコラだ。ねっとりとしたやわらかな食感で、まるでお濃茶を飲んでいるかのよう。抹茶の中でも最高級といわれる京都・宇治のお濃茶を採用し、抹茶本来の甘味を味わうことができる。
京都タワーサンド店限定! 生茶の菓アイスバーは必食

京都タワーサンド店に行ったら、同店限定の「生茶の菓アイスバー」250円も試してみよう。エスプーマで抽出するお濃茶ソースに、ひんやり濃厚な生茶の菓アイスをディップして食べる。持ち歩きはできないが、お濃茶の甘味とすっきりとした後口が印象的で絶品だ。
【関西ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介