これが落雁⁉ フォトジェニックな和菓子「fukiyose」がかわいい!
関西ウォーカー
「UCHU wagashi」(京都府京都市)は、「人をわくわくさせたり幸せにする和菓子」をコンセプトに、京都出身のオーナー・木本勝也さんが2010年に開いた店。遊び心あふれる落雁がそろう中で、特に人気なのが「fukiyose」970円だ。
24種のカラフルな落雁に驚き!

四季の色で彩られた金平糖とかわいい落雁を詰め合わせた「fukiyose」。常時3種がそろい、見た目はまるで小さな宝石箱のよう。24種の落雁のなかから「箱を開けた瞬間に喜んでもらえるように」とスタッフが一粒ずつ選んだ落雁のチョイスも楽しみ。カラフルでポップ、モダンなデザインの落雁は、見ているだけでワクワクしてくる。
そんな落雁には、コクと風味が感じられる徳島の和三盆糖を使用。片栗粉や寒梅粉などは一切使用しないため、口溶けはすっと軽い。紅茶やハーブティーなどにも合うようにすっきりとした後味に仕上げられているので、日常的な茶菓子としても重宝しそう。
デザイナーの感性が生きる

「これがあの落雁?」と声が上がるほど、デザインはもちろん、口当たりや味わいに新たな驚きを覚えるはず。オーナーの木本さんはグラフィックの仕事をしており、デザインすることで新たな価値を生み出せる「落雁」に着目。経験をうまく活かした遊び心あふれる一品に仕上がっている。
通年販売で、賞味期限は製造日から30日。常温での持ち歩きも可能だ。
【関西ウォーカー】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介