おしゃれなケーキやギフトもそろう!アートを楽しめるカフェ「NANATEA&Tsutsumi」が新宿駅構内に登場
東京ウォーカー(全国版)
“15分間の心の余白”をコンセプトに、カフェ・アート・ギフトを融合させた新しいビジネスモデル「Rand15」が2023年10月20日「NANATEA&Tsutsumiルミネエスト新宿店」内にショップインでオープン。一定の期間ごとに選定されるアーティストの作品を展示し、それにインスパイアを受けたおしゃれな“アートケーキ”や、パッケージに作品を踏襲したギフトが楽しめる場所となっている。

同カフェは、アパレル・飲食・イベントスペースなど、衣食住のエンターテインメントを融合し事業を展開している企業、株式会社リンワンの新事業「Rand15」の第1弾として生まれたもの。「Rand15」は、アーティストの作品と、作品からインスピレーションを受けて開発されたカフェメニュー・ギフトを通じて、クリエイティブかつ癒やしの空間を提供する新しいビジネスモデルとして展開されている。
同店広報担当者は「1日に300万人ほどが利用する新宿駅なので、ビジネスパーソンをはじめ、さまざまな年齢層の方に気軽に立ち寄っていただきたいです。そしてアート作品を多くの方に楽しんでいただくきっかけを作れれば」とアピール。


「アーティストの作品発表の場として機能させ、若手アーティストを中心に支援していきたい」との考えもあるそうで、初回は、年輪を使った作品「MATRIX」シリーズを制作している本橋孝祐さんの作品を展示している。

同店注目のアートケーキ「エルクーシュ」(990円)は、本橋さんの「MATRIX」シリーズ作品からインスパイアを受けて、パティシエの解釈により創作されたガトー。コーヒー、ヘーゼルナッツ、チョコレートと、さまざまな素材を使用して異なる複数の時間軸がひとつに調和する年輪を表現。食べ進めていくごとに味のバランスが変化する。

そのほか、コロンビア産のコーヒー生豆輸出業者「lohas beans」の厳選コーヒー豆を使った「ブレンドコーヒー」(HOT/ICE 660円)も見逃せない。世界トップクラスのバリスタから高い評価を集めるイタリア・サンレモ社のエスプレッソマシンによって生み出される味わいに、コーヒーファンも満足すること間違いなし。すべてのドリンクメニューに、フィナンシェやブラウニーなど、4種の焼き菓子から選べる“ミニフード”が付いてきてお得感満点だ。

さらに、中国発祥のベーコンなどが入ったふんわり生地の総菜菓子「ポークフロスロール」や、老舗酒造メーカー、中島醸造の日本酒なども取り扱っている「NANATEA&Tsutsumi ルミネエスト新宿店」。おしゃれな手土産を探している人には、アートディレクターがアート作品からインスピレーションを受けて制作したという、目を引くパッケージの「ドリップバッグコーヒー4点セット」(1296円)もおすすめだ。



取材・文=平井あゆみ
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介