【京都観光】京の奥座敷「貴船」で流しそうめん!川床で味わう夏の風物詩
関西ウォーカー
鴨川沿いの納涼床と違い、手を伸ばせば届きそうなほど水面が近く、涼感抜群なのが貴船の川床の特徴。味自慢の料理旅館による流しそうめんは、あこがれの川床を気軽に楽しめると、平日でも行列ができるほど人気。15時以降が狙い目。<※情報は関西ウォーカー(2017年7月4日発売号)より>
ひんやり涼しい川床で、夏の名物を堪能するスローな時間

専用レーンを流れてくる麺をうまくつかんで、ツルッと味わおう。ピンク色のそうめんが流れてきたら終了の合図。

1人前2束の三輪素麺を使う、喉越し抜群の「流しそうめん」(1300円)。

貴船川から吹き抜ける涼風もごちそう。市街地と比べて約10℃気温が低いと言われている。貴船で夏ならではの麺を楽しんで。

色鮮やかな八寸や炊合せなど、約11品が楽しめる「川床料理」(8600円)。川のせせらぎを聞きながらの京料理は格別。
■流しそうめんDATA/期間:5月1日~9月下旬 予算:8600円、流しそうめんは1300円、カード不可 席料:なし 予約:予約がベター、流しそうめんは予約不可
■料理旅館 ひろ文<住所:京都市左京区鞍馬貴船町87 電話:075-741-2147 時間:11:00~21:00(LO19:00) 休み:なし f会席100席、流しそうめん12席 駐車場:20台(無料) ※流しそうめんは近隣の有料駐車場を利用 交通:叡山電車貴船口駅より徒歩30分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介