注目の家電アウトレット専門店、冬のボーナスシーズンも大盛況!
九州ウォーカー
ことし8月、福岡市東区香椎浜にオープンした「デオデオアウトレット香椎浜店」。家電量販店「デオデオ」初の家電アウトレット専門店として話題を集め、オープン時には4000人の行列ができた。福岡はベスト電器が先行してアウトレット店を続々オープンしている激戦区。そんななか注目を集めた同店の魅力は、安さだけではない。家電アウトレット店では西日本最大級となる764坪の売り場面積に、展示品や型落ち品だけでなく、売れ筋の人気商品や新製品が惜しげもなく並び、さらに女性や若者に人気の高いインテリア雑貨コーナーも設置されているところ。充実したサービスが消費者の心をつかんでいるようだ。
そして、この冬、初めての“ボーナスシーズン”を迎え、人気の薄型テレビやブルーレイなどを筆頭に、常時、全体的には通常店の価格より3〜7割引、新製品でも1〜2割引という安さで勝負をかけている。なかには10万円を切る42型の薄型テレビも! 在庫限りとはいえ、折込チラシを見てセールにかけつけなくても済む点はうれしい。
また、この時期自宅での食事、ホームパーティ、家飲みなどの回数も増え、「内食」用家電も人気の傾向にある。例えば、ヘルシーな蒸し料理が手軽にできる『スチームクッカー(VC100571)/T‐fal』は、デオデオ通常販売価格9800円のところをアウトレット価格で8480円。鍋&焼肉&蒸し料理等の1台で幅広い料理が楽しめる『グリル鍋(EPRSD55E4XA)/象印』は、通常価格1万4800円が、アウトレット価格で1万2500円。みんなでワイワイ楽しめそうな『たこ焼き器(SOP650R)/YAMAZEN』は、なんと1000円以下の950円で購入できる。雑貨コーナーでは寒い冬を乗り切るための「ぽかぽかグッズ」として、カラフルゆたんぽ(アウトレット価格780円)やラビットファーフロアクッション(アウトレット価格1200円)などが好評だ。
初売りは1/1からで日替り特価商品や福袋が登場する予定。ますます寒さが増していくこれからの時期、いい家電をおトクに購入して、心も体もお財布も“ぽかぽか”になってみてはいかが?
※商品価格は変動します。商品は在庫がなくなり次第終了。
【福岡ウォーカー/江島美貴】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介