ユネスコ無形文化遺産登録 日本一やかましい祭「石取祭」が8月5日(土)・6日(日)に開催!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

"日本一やかましい祭""天下の奇祭"と呼ばれる「石取祭」が、2017年8月5日(土)・6日(日)に三重県桑名市で開催される。

【写真を見る】美と音の競演!壮大なスケールで繰り広げられる


江戸時代初期から始まったといわれる歴史的なイベント「石取祭」。全国的にも珍しい、山車が一堂に会する祭としても有名だ。

今年は8月5日(土)0:00から一斉に「叩き出し」が始まり、8月6日(日)の深夜まで丸2日間行われる。漆塗、蒔絵(まきえ)、象嵌(ぞうがん)、螺鈿(らでん)、透かし彫り、西陣織などで装飾された祭車38台が大太鼓や大鉦を盛大に打ち鳴らしながら市内を練り歩く。

煌びやかに装飾された祭車が三重県桑名市に集結


なかでも注目なのが「本楽」だ。6日(日)13:00から行われる北市場の「祭車整列」では旧東海道の風情ある街並みとともに楽しめる。また、18:30からは春日神社楼門前で「渡祭」を開催。渡祭では祭車が大太鼓と大鉦を力いっぱい打ち鳴らす光景を目の当たりにできるぞ!

ユネスコ無形文化遺産登録後初となるこのイベント。夏の思い出に、日本を代表する奇祭を見に出かけよう!【東海ウォーカー/吉川明里】

吉川明里

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る